アリストの14アリスト・jzs147・アリスト・1UZに関するカスタム事例
2019年10月18日 12時56分
訳あって現在不動車です。。。
ハイドロリックなんたらって言うヤツが壊れたんですけど部品廃番…中古もない…とりあえずナットだけ買ってつけてはみますけど…
おおもとが壊れてたらもうおしまいにするしか無いんですかね、?
なんやかんや言ってもまだこの子がいいんですよねー
振れとかガタ出てなければいいですけど…
悲しき品番エラー
2019年10月18日 12時56分
訳あって現在不動車です。。。
ハイドロリックなんたらって言うヤツが壊れたんですけど部品廃番…中古もない…とりあえずナットだけ買ってつけてはみますけど…
おおもとが壊れてたらもうおしまいにするしか無いんですかね、?
なんやかんや言ってもまだこの子がいいんですよねー
振れとかガタ出てなければいいですけど…
悲しき品番エラー
4/27DSU杯統一王座に挑戦して見事、統一王座チャンピオン、頂きました👍去年挑戦して惨敗だったので、今回の統一王座戦に向け、約半年かけて、途中オートフェ...
先日、久しぶりにアリストのオーナズミーティングであるアリスト保存会に参加してきました。今回は147は3台のみとやや寂しい感じ😅。年齢層も私が最年少と車と一...
過去の写真ですけどお題に参加です☺️5月車検があるのでこの仕様に出来ずまだ冬仕様だったりします😮💨さて、車検仕様へ作業その1社外プローオフで大気開放して...