RX-8のDIY・ラディアントエボニーマイカ・マフラーブッシュ交換・整備記録・朝活に関するカスタム事例
2024年09月08日 10時47分
暇なので登録しました Y32グロリアグランツーリスモアルティマ→GX90マークII→SE3PRX8?+タント的な感じで乗り換えてきました!誰とも被らないけど実用的な8にしようと心がけてます!まだまだ未熟者ですが宜しくお願い致します!
おはようございます😊
今日はラディエボ号です
実は今月の18日
新たな命を授かりました
愛情を込めてすくすくと育ってもらいます
それでは整備記録に移らせていただきます!
ラディエボさんなのですが
マフラーがリアハーフに当たってしまっており溶かしてしまっていたため
調整ブッシュ買いました
まず純正ブッシュを外します×4個
ちょっと考えればわかると思いますが一気に全部外すとマフラーが落っこちてきてドリフのコントみたいになってしまうので1個ずつやっていきます
純正と調整式の見比べです
やっぱり純正品の方が分厚いので安心感はありますが...
バンパーを溶かしてしまっては元もこうもないので交換していきます
調整は真ん中にしました(1番下にしたらリアハーフの下側に当たってしまいました)
交換後のマフラー位置です!
(めっちゃバンパー溶けてるぅ!(泣))
ここまで見ていただきありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!(*`・ω・)ゞ