147のアルファロメオ・異音・ASSISTERE AUTOMOBILE LABORATORY・親切な整備工場・アシステレに関するカスタム事例
2019年06月27日 18時16分
アルファ147後期に乗ってます。絶対的な速度は高くないですが、気持ち良く走れる車を目指しています。 フォロー数稼ぎ・YouTube等への誘導・同じ様な内容なのに連投の多い方・業者の方とはお付き合い出来かねますのでご了承ください。 また、フォローしていただく際は、一言コメントをいただけると助かります。 千葉県出身の都内住み。宜しくお願いします! イタフライベントを企画・開催するローカルな集まり『Latin.Cars.Union』を主催しています。
『ASSISTEREさん(千葉市)でちょっと整備中』
ここはアルファ・フィアット・アバルトに強いショップです!
イタ車専門店にはよくありますが、ここも壊れたパーツだけを交換してくれる親切なショップです(中古パーツ活用)。先日はパワーウィンドウスイッチだけを交換してもらいました。何でもAssyやユニットごと交換しないのが嬉しいです😆
今日は蒸し暑かったですねぇ💦
私はお休みだったので、エンジンルームからの異音などなど、いくつか見てもらいました。
現在症状が出ていなかったので、原因が特定できず。まぁ走るには全く問題ないですけど。
でも曲がっていたラジエーター下のパーツを直してもらいました☺
車高調入れようかなぁ……
上の写真は昨日ですが、最近ライトがよく切れます〜
ブレーキランプとポジションランプ交換
スペア持っててよかった〜☺