Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2019年07月15日 14時00分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回みゅ〜な人が持ってきたエアロバンパー、
バキバキに割れてんのをムリヤリ修復して有ったので、
割れてる部分を切り離してたお話だったんですが、
(。・ω・。)ゞ
その裏側もラジアクス付けたサンダーで削りまくります。
(。・ω・。)ゞ
ボテボテのFRPにタイラップで縫ってあった所も容赦なく削って逝きます。
(。・ω・。)ゞ
無駄にダラダラ垂れ流しになってそのまんま固まってたFRPの樹脂もガリガリ削ります。
(# ゜Д゜)
前回同様、このスタイルで削ってますが、
サンダーで飛び散ったガラス繊維が身体中にザクザク刺さって痛いです・・・
(´・ω・`)
削り終わった後も作業服の中に入って刺さり続けるので痛いです・・・
(。´Д⊂)
ま〜この時期雨が多くてFRP削り粉が飛散してご近所様のご迷惑になる前に、
雨に落ちて流されて逝くので、
FRP削り日よりですな。
♪(o・ω・)ノ))
もともとはこのエアロバンパーらしいですよ奥さん。
( ̄▽ ̄;)
この画像を参考に復元して逝くです。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ