アルトワークスのランチ・錦華園・五目麺・古くて珍しいリール・ワークスとバラ線に関するカスタム事例
2023年07月14日 12時37分
近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)
トプ画…過去撮影分よりワークスとバラ線
【ランチ編】
毎回同じ様なランチ投稿
すでにお腹がいっぱいかと思いますが・・・
良かったらお付き合い下さい🤗
本日のランチは町中華の錦華園さんへ
私は五目麺¥600
えのき師匠は炒飯を!
はい❗️箸上げ🥢インサートショット✨
コレが関東圏では〝タンメン〟と呼ぶのか・・・
知らんけど🙄
あっさりした塩味!好きなジャンルのスープです😋
【おまけ】
実釣で古くて珍しいリール使ってます④
SHIMANOバンタム200
古珍シリーズ②で紹介したリールのご先祖さまとなります!1970年代〜80年代の第1次バス釣りブーム全盛期の人気モデル!特徴は控えめなレリーフ装飾とウッドノブ…今はプラ製にカスタムしてますが💦
ロープロフィールスタイルを確立されたモデル、今でも現役で使ってます👍
パーミングカップはメタルぽいけど実はプラ製💦
外し保管してたので他の部品に比べ傷少なめ😄
普段は下の画像↓木製カップとノブ
今回も最後まで閲覧ありがとうございます🙇🏻💦
古珍シリーズまだまだ続きます!