キャンターの構造変更検査・ユーザー車検・デコトラ車検・デコトラ・キャンターに関するカスタム事例
2020年03月06日 21時42分
キャンターを構造変更検査にかけました。4ナンバー(小型貨物)から1ナンバー(普通貨物)に変更します。
検査レーンに入る前にテスター上で光軸を合わせてもらいました。
いよいよ検査レーンに並びます。トラックは軸重の関係で5レーンに並びます。時期も時期ですのでめちゃくちゃ混んでます。
並ぶこと約1時間いよいよ検査です。 レーン入る前に検査官の灯火類などのチェックにより、マーカーランプの球切れと積載量の表示について指摘され、再検確定になりました。 検査レーンでは黒煙、サイドスリップ、ブレーキ、下廻り検査 なんなくクリア
構造変更検査なので軸重や寸法を測定します。
測定後、指摘された箇所を直し再検して合格をもらいました。あとは書類のみです。
書類も全て完了させ新しい車検証、ナンバープレートを交付してもらい。今回の検査は完了です。