シルビアのランエボ・CARTUNE・帯広・ミーティングに関するカスタム事例
2018年12月06日 05時04分
車種:シルビア
型式:S14 (1996年式)
エンジン:SR20DE(NA)
CPU :オリジナル追加基盤
エアクリ:HKS パワーフロー
チャンバ:ARC チャンバー
EXマニ :HKS Racing ヘッダーⅡ
マフラー:HKS ハイパワーマフラー
点火系 :NGK イリジウム
HKS ツインパワー
TMWORKSプラグコード
クラッチ:nismo カッパーミックス
(シングル)
車高長 :CUSCO ZERO-2E
nismo :ロアアーム、テンション
ロッド、パワーブレースⅡ
ステアリングブッシュ、
E/Gマウント、M/Tマウント
、ソリッドシフトetc
アルミ :weds SA-70改
ナビ関連:NR-MZ200premi、
AVX-P9DV、
TS-V172A、
LRX5.600、etc
内装 :Defi(四連)、
S15純正リヤシートetc
車種 :ランサーエボリューションⅨ
型式 :CT9A (2006年式)
エンジン:4G63
(HKS製 2.3Lkit)
CPU :HKS F-CON V Pro
カム :HKS バルコンⅡ
タービン:HKS 3037S
(フルタービンkit)
エアクリ:HKS スーパーパワーフロ
I/C :HKS R-タイプ
ラジェーター:2層アルミ
O/C :HKS ツインオイルクーラー
キャタ:HKSメタルキャタライザー
マフラー:柿本改 フルチタンマフラ
点火系 :HKS ツインパワー
レーシングプラグ
オカダプロジェクト
プラズマダイレクト
クラッチ:HKS GDクラッチ
(ツイン)
車高長 :HKS ハイパーマックスⅢ
スポーツ
アルミ :SSR type-C
内装 :レカロ(SP-G)、
HKS EVC6、
Defi(三連)etc
自分のカーライフに欠かせない友人の車と👍
11月4日に音更柳月でCARTUNEミーティングに連れて行きたかったランエボです🏎
お誘い頂いた、とっちさんをはじめ、リーダーのちいの助さんや帯広近郊の車好きの方々と会えて楽しかったです😁
この場を借りて、お礼と共に😆