すどさんが投稿したアルミホイールに関するカスタム事例
2020年08月01日 20時20分
延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…
倉庫から懐かしいホイールが出てきました♪♪
何年か前に年に数回雪が降る地域に転勤になった時に購入したスタッドレスアルミセットに付いてたホイールです。
結局その年は降雪がなくずーっとドライ路面ばかり走ってました💧
1シーズンしか使わず転勤でタイヤのみ同僚にあげてホイールのみ保管して忘れ去られていたブツ
全く使う予定ないけど…
どうしよ💧
なーつかしのマルチピッチ!!
今どきあまりないんじゃないですかね??
まだある??
PCD100と114.3はわかるにしても…
PCD110は懐かしいすぎる(笑)
昔は3サイズマルチピッチとか2サイズマルチピッチホイールよくありましたよね〜
たぶん2009年製なんでしょーねー
買った時期と同じだわ〜
スタッドレスアルミセットによく使われるホイールが懐かしいっすわ〜
若い時に某大手カー用品店でピットしてた時に9月くらいから毎日毎日ひたすらスタッドレスアルミセット組んでた思い出が蘇る💧
ジョーカーV7とかのジョーカーシリーズ
トラファーとかランツレー
ウェッズは多かったですね〜
ちょっといいやつだとリバッツァ?だけエンケイのやつとかシュナイダーAS-5だったかな?組んでましたわ〜
ちょうどIG20とかIG30とかガリットG3、DS-2がDSXに切り替わる時くらいだったかなぁ?
あと王者Revo1
まぁ〜価格的によく売れて組んでたのはYかDですね
年齢がバレそうですが懐かしい思い出です(笑)