タイプⅢのレッドメモリー・レストア・DIYに関するカスタム事例
2018年01月14日 16時05分
はい。失敗しました。
横から親父があーだこーだうるさい中言うとうりにしたらこれよ…垂れたやんけ
後から自分なりに吹いたら垂れへんし…
毎度毎度横からうっさいねんイライラさすなや…
まぁ1回目のサフやからええけど本塗りやったらマジでうざい(p_-)
2018年01月14日 16時05分
はい。失敗しました。
横から親父があーだこーだうるさい中言うとうりにしたらこれよ…垂れたやんけ
後から自分なりに吹いたら垂れへんし…
毎度毎度横からうっさいねんイライラさすなや…
まぁ1回目のサフやからええけど本塗りやったらマジでうざい(p_-)
BLITZのハスラー用のリアだったと思うスプリング別のショックって細いからスプリング用のシート無いんですよね家にM50のショック(恐らくスターレット用のフ...
type3をwekfestにエントリーしてました。どうせ出るならとボディ磨いて錆落としてできるだけ綺麗にしてみました。たぶん会場にいる人は空冷カスタムのこ...
週末和歌山県で行われたorangebugに参加してきました。本当はホイール変える予定でしたがトラブルが起きフックスのまま参加することに。ですがBESTTY...