MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例

MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例

2018年01月28日 14時15分

tk104のプロフィール画像
tk104トヨタ MR2

後輩と車交換しました。 アタック仕様にする予定。 自称、【DIYはし理系】です。 車屋ではなく一般ピポーですw 気軽にフォローどーぞ⤴ 【近況】日光43.717sec

日光サーキット車載

タイヤ:ナンカンAR-1 235/40R17
ベスト:43.717
路面:ドライ(ダスティ)
外気温:4度

横ノリの人間カメラスタンドにて撮影www
綿銅君ありがとうw

MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

思い出をつらつら・・・

前日(金曜日)の夜に、宇都宮へ!
南大門(スパ)で温泉!食事!仮眠!
日光サーキット行くときはまた使おう。

で、朝の写真です。
やべぇよ。
雪も雨でもねぇのに凍った。
空気中の水分って、この時期乾燥してるから、そんなないはずなのに・・・

MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

んで、14kmほどの道のりでサーキットに向かうと中。
水温がぐんぐん上昇!

オイオイ嘘やろ?
・・・

水温計『120度やでー』
油温計『130度・・・ンゴ』

じゃきーん(メタルギア)

どーせオートゲージだし、メーター壊れたかなーと思い、純正メーターをチラッと・・・

純正水温計『フルオッキ!』

ガッテム、オーバーヒート
その後農道に停車させ自然冷却、なんとかサーキットまで到達。

トラブルシューティング開始
さて、最初の走行枠に間に合うのか!

MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

トラブルシューティングの結果、ファンのリレーが死亡かと。

そこで、バッ直でファンを強制駆動させることに。
ファンのカプラーを外し、友人に恵んでもらった配線でチョチョイっと配線を制作。

ファン『ブーン』

走行枠に、なんとか間に合った!

MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一時はどうなるかと、自走なのに帰れないかと思ったw
先輩にも、積車1台ならすぐ確保できるよ?
って言われる始末www

シャレにならんよw
たのむからサーキット走る時くらいは、しつかりしてくれSWちゃんよwwwww

【動画で見る!日光タイム出しの基本】
最終のシケイン。
ここはヘアピンの奥で向きを変え、真っ直ぐ通過できるラインで、メインストレートの速度を稼ぎましょう!

1コーナー~

この辺の処理でタイムがエライ変わります!
インにつくのが早いと、S字のラインがメチャクチャにキツくなります。
ミドルアウトからS字にアプローチできるラインと、ブレーキングポイントを探しましょう!

車載は先頭の動画で!

MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

帰宅後翌日のたいや。
150kmほどの道のりで、ケシかすはほぼ無くなりました。
良い削れ方してます。

日光の3ラップで暖まり、内圧変化も少ないため、かなりコントロールしやすいタイヤです。
(冷えてると全然だめw)

MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして、マフラーにヤキが入りました。
これはエロいwwwww

MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

43.717秒の秘密は、フロント搭載の工具箱!
前後車重を調整するための簡易セットアップw

ちなみにガス空のタイムが44.8だから、満タンで43.717は相当速いw

MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リザルトです。
最後はタイムも整い、安定してたかなと。

流用ブレーキのバランスと、タイヤのバランスはなかなか気に入った感じです。
あとは、サスと油温対策。

ちなみにATOTOの感想。
13000円~20000円の同じ価格帯で、ユピテルやら外のオンダッシュナビ買うならコッチ買った方がいいと思います!(個人の感想ですwww)

MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

帰りに芝浦パーキングへ
2000rpmで突然のノッキング+チェックランプ点灯で緊急避難。

しばらくアフターアイドル後に、再度起動。
その後問題なく走行。

んー謎や、SWちゃんの疲れたアピールということでw

MR2のレッドメモリー・日光サーキット・タイムアタック・グリップ走行・車載動画に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

【オマケ】
若かりしころの私。
赤のマーク2が懐かしいw

トヨタ MR222,315件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 AW11

MR2 AW11

お久しぶりです。4月に勤務地が変更になり何とか4月を乗り越えての連休でした。GR86も娘に返し日々忙しさと戦って?来ましたがいざ休みになると何もしないぐう...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/05/06 20:42
MR2 SW20

MR2 SW20

仕事終わりました明日とあさってお休み😆さぁ帰宅しましょうなおこの投稿は自宅よりお届けしています🤭

  • thumb_up 143
  • comment 2
2025/05/06 20:11
MR2 SW20

MR2 SW20

昨日、久し振りにMR2GTで霧ヶ峰に行ってきた。最後に行ったのは昨年8月の、T.M.C.J(トヨタMR2クラブジャパン)の有志白樺湖オフの見送りだったので...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/06 15:24
MR2

MR2

4/29GW3日目。いよいよ最大の部品、ミッションを降ろしました🔧降ろすだけなら、なんとかなるんですよ~とりあえず、エンジンは木っ端とウマで支えておきます...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/05/06 14:10
MR2 SW20

MR2 SW20

5月3日にジムカーナ練習して来ました♪パワステを常時駆動にしてから約1ヶ月経ちましたが、今の所不具合もなくいい感じです。前までリアが滑った後のセルフステア...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/06 12:35
MR2 SW20

MR2 SW20

GreenintheREDTodayispuriketsubeautiful

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/06 07:51
MR2 SW20

MR2 SW20

5ヶ月にわたる出張が終わり、とりあえず休みが取れたので鳥取に行きました。写真は海産物を買いに立ち寄った賀露港倉庫側二十年くらいぶりに白兎神社へ参拝に行きま...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/05/06 06:19
MR2 SW20

MR2 SW20

トランクの掃除がてら子供の日という事で子供達と戯れ中wトランク広くて案外深いw普段はダメよw楽しいらしいw堀切朝の会

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/05 13:28
MR2 SW20

MR2 SW20

GW最終日の明日は雨ということで、今年のGWも走行距離は0に終わりそうです。明日は雨だけど洗車だけ行いました。ワックスも1年半ぶりにかけようと思いましたが...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/05 12:32

おすすめ記事