インプレッサ WRX STIのラジエタークーリングプレート・CUSCOに関するカスタム事例
2019年06月27日 12時54分
23歳 カスタムやドライブの日記を投稿します! 車中泊に挑戦してみたい😄 トラックドライバー。 フォークリフトと大型免許取得しました! 良かったらフォローよろしくお願いします😊
まだインプレッサを買う前のある日のこと。
ガレージ〇フに行ったら、棚の隙間に何か青いものが挟まっていました。
気になって引っ張り出してみます。
結局なんだか分かりませんw
でもGDBに使用と書いてあったので驚きました。
偶然発見した商品がGDB用ww
CUSCO ラジエーター何とかって書いてあったので「GDB CUSCO ラジエーター」とググってみました。
ラジエタークーリングプレートというパーツらしいですね。
すぐに買ってきました!
あれから数十日後、インプレッサを買って納車もされました!
もう今すぐにでも付けたくてウズウズ。
早速ボンネットを開け、ボルト4本を外します。
それで外れる部品を全部外して、クーリングプレートを設置しますw
外した通りに戻して完成!!
色の着いたパーツが1つ付くだけでちょっと弄ってる感が出ていいですね!
バイクでいうとバーエンドを交換した時のような感じですw
でもこのダクトみたいなやつで結構隠れちゃうのが少し残念です。
このダクトは何をするものなんでしょう?
付いていない人をよく見ますが、何を交換したら取ってよくなるのか分かる方、教えてくださいm(_ _)m