ステップワゴンスパーダの今年もあとわずか・遠征準備・プチイジりに関するカスタム事例
2022年12月24日 15時20分
いつも、いいね!&コメントありがとうございます😄 フォローいただいても気づくの遅いので声かけてくだされば大変ありがたいです💦 最近は維持りが多くなっておりますが、生暖かい目で見守ってあげてください🙇 2019年4月7日納車
皆さんお疲れ様です😃
気づいたらもうクリスマス🎄なんですねー🤔
いやー、月日が経つのは早い早い😵
寒いですが、こちらは雪⛄積もってません😉
なぜか雨☔降ってました😳
そんな中、今日は来週の埼玉遠征準備をしました☺️
まずは基本中の基本❗
タイヤ空気圧調整とロックナット締め付け確認🔧
気温が低くなった為、空気圧も少し下がってましたが補充してバッチリ👍
ボンネット内も目視で確認❗
液量などもろもろオッケー👍
埼玉へ向かう途中でおそらく仮眠取りながらとなるので、青眉と無限リップのポジションランプを消灯できるようにスイッチつけました☺️
スイッチ買ってから許容アンペアが0.2Aしかないことに気づき、慌てて追加でリレー買いに走りました💦
リレー使わなくて済むトグルスイッチにすれば良かったかな💦
ついでにスノーブラシも買い替え✨
これ、持ち手がハンドルになってて使いやすそうに感じたので初購入😄
でもこのまま雪⛄降らなくていいよ❗
配線終わって、スイッチをどこかに貼り付けようかなと思いましたが、グリル内のイルミ調光スイッチと共に、なんとなくここへ✨
ま、滅多に押さないからフリーでもいいや😂
スイッチの動作も問題無し❗
これで全てのイルミを消せるのでバッチリ👍
埼玉行きに向けて、あとは流行りのウィルスだけが怖い😣
予定では28日夜に出発して仮眠取りつつ、29日の日中は幸手で遊んで、近辺のどこかに泊まろうかなと思ってます。
30日は午前中、白岡に寄って昼過ぎからのんびり帰路につこうかなと考えてます😉
29日の夕方から夜は空いてますので、(ありがたいことにすでに何名かの方からお声掛けいただいております)がプチコラボしていただけますと嬉しいです☺️