ラルゴのブレーキ・脚回り・らるご、大好き😢💖・ハブベアリングに関するカスタム事例
2021年05月15日 20時36分
私が産まれグランドスターを迎え入れ、沢山思い出を積んでもらいました。 それがきっかけでずっとラルゴが大好きで、免許取った翌年、車を必要とし私の元にいまのラルゴを迎え入れました♥️ ラルゴは私のすべてでいなくてはならない存在です。 目標は88万きろまで走ってもらって、夢は死ぬときは一緒… 私が衰弱するとき、ラルゴのスクラップを見届けて私も逝きます。。。 ハチマルヒーロー Vol.53 カーセンサー 2021∗12 号&ネット版 (心惹かれたお車にいいねさせて頂きます🙇✨)
ブレーキ、足回り問題と闘っている私と恵那ラルゴです😢
私の投稿を見ていいねやたくさんの助言、励ましのお言葉を頂き、心が折れている私は救われております。
本当にありがとうございます😢✨
びっくりするくらい(笑
朝起きてから仕事中も夜家族でごはん食べていてもずっとラルゴのこと。走行中の映像や異音、ジャッキアップしたときのことを鮮明に思い出して考えていたり、これから何をしていくべきなのか、無意識にあたまのなからるごだけで(笑
お母さんに話しかけられても会話はしてるのに横にはラルゴがいて😢…
母も私がラルゴの心配ばかりで魂抜けてること、気付いている(笑
人と会話していても私からラルゴがいなくなる瞬間は一瞬たりともなくて😢…
左前足がそと向いてしまったことについて職場の方に言われて、なにか少しでもヒントを得られればいいなと思い先日タイヤ交換&アライメントを取ったタイヤやさんに再度行ってきました‼️
そこでは特に問題はないのでは?と。
タイロッドの緩みはなし、ロアアームも問題なし、ハブベアリングが若干歪みがある、というヒントを得ることができました(/´△`\)‼️
この後、大丈夫というのなら…
と思い、試乗してきました😊✨
ここの立体P、全落とししてから怖くて行かなかったですが、行けることが証明されました😏💕(笑
んー…
でもやっぱり走った感じ、そっぽ向いてるんだよなぁ…
加速しにくいし、右折左折程度のコーナーにも脚からボディーがしっかりついてこない…
イコール、私のドライビングについてこない😡‼️(笑
大丈夫!と言われてもなお安心できず、ラルゴが私に危ないから乗っちゃだめ‼️と伝え続けてくるのには何か意味があるはず😢…
それで、もう一度職場の人とプロのメカさんに話をすると…
それはもう危なくて乗っちゃいけないレベルだよ‼️と(笑
たぶんハブベアリングじゃない?と…
みなさんに頂いたお声もハブが多かったです。
よぉ~く考えてみると…
ゴロゴロはしないって言っていたけど…
ブレーキの異音と思っていたあの音が実は‼️
ハブのゴロゴロだったり??も思い始めまして😢…
もぅ、なんでもいいから、ちいさなヒントでも得たいから😭‼️
とりあえず年数、距離的にハブベアリングは交換の方向です😊💕
が日産ディーラーの専属メカさんの都合に合わせて来週(水)診てもらってきます😢
それで解決しちゃうかもしれないですし😜💖
ラルゴのためならなんでもするから😭
あれかな?これかな?ってものすごく悩んでどうしようどうしようしている私に反してラルゴ、ものすごく落ち着いてるんですよね😂
たぶん本人は痛くないから。
えなちゃんここだよ、はやくみつけて~‼️って言ってる余裕がある(笑
私は一生懸命そのラルゴの声をしっかりと聞いて見出だして治してあげるだけ。
私にはディーラーの専属メカさん先程ひとり異動の悲報を受けたばかりですが😂もうひとり私のラルゴに触れられる人がいるので😜💖その方や弄りの専属メカさんたろ助さんやカーチューンを通じて助言、励ましのお言葉を下さる素敵な仲間がたくさんいるので、私と私のラルゴはとても幸せです😆❤️
だから頑張らなきゃいけないんです😊✨
だから‼️絶対大丈夫、絶対治す🙆💕
あ、別件なんですけど😅
このADVICSと言うブレーキメーカー、ご存じの方いらっしゃいますか😂??
GT300の車両になっているくらいだから有名なのかなと思います😃
私の知識がないだけです😅
このブレーキメーカーちょと興味あります😊🎵
ま、ラルゴの適合なければそれまでなんですけどね
(・_・)
(笑
毎日
ただいま、愛してるよ❤️
のサイン🧸💝
まぁ…
変人だと思ってください😅(笑
また近いうちにラルゴの私に応える走りと私のラルゴ愛を皆さんにお伝えできればいいなと思います😊✨
安心して走らせられるように頑張ります😭💕