スカイライン GT-Rの眠っているパーツ紹介・Mスペックショックアブソーバーに関するカスタム事例
2019年04月30日 07時10分
福岡在住のモモンガと言います(^^) 山に生息しています(笑) 【所属】 GTROC Night Cats やまなみファミリー ふる◯んの集い←(笑) みんカラもやってます(笑) ぜひ覗いてみてくださいませ。 よろしくお願いします。
眠ってるパーツってイベントって事で、持ってるGT-Rの眠ってるパーツを紹介します( ^ω^ )
34GT-R Mスペックの純正ショックアブソーバーです(^^)
このショックは、一時期話題になりましたね( ^ω^ )
ショックの中に、リップルコントロールリンクが入っていて、路面から伝わる微振動を緩和させて、乗り心地をよくするものです。
今時のクルマには付いてるんだろか?(笑)
以前付けてましたが、今は外して倉庫に眠ってます(笑)
乗り心地が良かったのかの当時インプレですが、Vスペックのショックとたいして変わりませんでした(笑)
ほとんど使ってないので、まだまだ程度は上等です(笑)
純正スプリングも持ってますが、Mスペックショックには、RSRのローダウンスプリングを入れて、程よく車高落ちてましたよ。
あまり使ってないので、売ったら、いくらになるかな?(笑)