カローラレビンのみんなのステアリングが見たい・お題に乗っかってみた・昭和の日・当時モノ・コダワリは持ち続けたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンのみんなのステアリングが見たい・お題に乗っかってみた・昭和の日・当時モノ・コダワリは持ち続けたいに関するカスタム事例

カローラレビンのみんなのステアリングが見たい・お題に乗っかってみた・昭和の日・当時モノ・コダワリは持ち続けたいに関するカスタム事例

2023年04月30日 09時39分

odapowerのプロフィール画像
odapowerトヨタ カローラレビン AE86

86歴37年目に突入しました❗️ 現在 3代目のマシンは日々の通勤からミーティングまでこなす素敵な相棒😁 流用情報など皆さんの役に立てたら嬉しいです。 気軽にフォローして下さい。 インスタをフォローしてDMでメッセージ可能です❗️

カローラレビンのみんなのステアリングが見たい・お題に乗っかってみた・昭和の日・当時モノ・コダワリは持ち続けたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
カローラレビンのみんなのステアリングが見たい・お題に乗っかってみた・昭和の日・当時モノ・コダワリは持ち続けたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回のお題投稿 ステアリングは当時モノのTOM'Sの36.5パイですね❗️
友人から受け継いだ時は 表皮がカサカサでスポークも色褪せてました💦
一緒にお風呂に入って汚れを落として
ベビーローションをたっぷり染み込ませて3日放置して😆
スポークは結晶塗装風の缶スプレーで塗り
TOM'Sのロゴはお友達に製作してもらい復活しました😁

カローラレビンのみんなのステアリングが見たい・お題に乗っかってみた・昭和の日・当時モノ・コダワリは持ち続けたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハンドルのボスはNRG クイックリリースをチョイス。ハメ込む時にチン!っていうタイプ2です😆

ホーンボタンはコラムカバーに移動してます。
カバーから生えてるのはSONY製のローターコマンダーというリモコン。何故かパイオニア製品と接続出来て、音量や選曲、ソース切替も可能😁
現代車のステアリングリモコンってヤツです。

カローラレビンのみんなのステアリングが見たい・お題に乗っかってみた・昭和の日・当時モノ・コダワリは持ち続けたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マイハチのグレードはGTなのでパワステ無しですが、マシン製作時に 壊れても部品の調達が可能な電動パワステを導入!
APEXのチルトコラムにスズキのワゴンRのモーターを合体して製作してもらいました😁
純正重ステラックにパワステ車のナックルアームを使ってハンドル切れ角をアップしてます!
おじさんだから 快適装備がないと普段乗りがキツいんですよね😆😆

トヨタ カローラレビン AE8614,578件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

朝カツしたんやから夜カツ🌉もしNight某高速道路南下この時間だと空いてるねmeter周り

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/04/05 21:43
カローラレビン

カローラレビン

天気がよかったので、花見に🌸

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/05 19:13
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

水温計大森→PIVOT✨

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/04/05 19:08
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

たまたま先週撮った夕日と愛車!

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/04/05 19:06
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

給油口フューエルキャップ新品交換✨ステッカー貼り付け✨

  • thumb_up 156
  • comment 0
2025/04/05 13:21
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

朝カツして来たよ〜😁来ました♪来ました🎶いつも有難うツインパワーさんコレ良い🙆なのに⛽️代高騰しすぎやないかい😱忘れる事わ🈚️🤩👍👍

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/04/05 07:56
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

北海道もそろそろ乗れそう

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/04 22:09
カローラレビン

カローラレビン

今週のお題提出!

  • thumb_up 227
  • comment 2
2025/04/04 19:59

おすすめ記事