ランドクルーザープラドのランクルプラド・71プラド・みんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・ホイール交換・スタッドレスタイヤへ交換に関するカスタム事例
2023年12月14日 17時08分
奥さん(一人)と、三人の子ども、一匹のマルチーズと共に三重県北部に生息中。 旧車、輸入車、国産車、二輪とジャンル問わず乗り物が大好きな親父です。 無言フォロー大歓迎! お気軽にフォローお願い致します。 Instagram ID: monster_diesel_race_tough756
本日、ようやくプラドもスタッドレスタイヤに交換されました。
ド中古スタッドレスに新品デイトナホイールを組み換えてもらったので、そのままガソリンスタンドで交換もお願いしてきましたが、とにかく重い!!!!
外した夏タイヤもスタッドレス+鉄チンよりマシではありながら、やっぱり重すぎる。
家に帰って一人で降ろす作業を考えたら恐ろしくなり、二本ずつしか持ち帰れず(笑)
とにかく重くて、次交換するの一人でやるつもりですが、大丈夫か不安です。
今回タイヤカバーも購入
もちろん、285/75R16サイズに適合するカバーなんてありませんから、大きめ買って無理やり被せます(笑)
はずす時破ってしまいそう………
これで我が家の三台分の夏タイヤは冬眠することになります。
スタッドレスタイヤはサイズダウンして265/70R16
車検対応サイズにしました。
なのでかなりタイヤが小さく見えて少しかわいくなりました(笑)
ド中古ではありますが、バリ溝で、ゴム質もまだまだ柔らかいBRIDGESTONEブリザック。
新品買う予算は残念ながら出ませんでした(泣)
でもホイールは71プラドに合うアウトセット(マイナスオフセット)のホイールが少なかったので、諦めて新品で購入。
あとは電子制御のパワーロッキングハブなので、ちゃんと四駆になるかが問題です。