i3のi3・コーティング施工・BMW・野良猫・レンジエクステンダーに関するカスタム事例
2023年12月14日 17時07分
BMW i3(これから納車予定)とFIAT 500に乗ってる人です😎🇩🇪🇮🇹 80%フォロバします✌️ 🐈age.12 ⚧️age.25 Car🇩🇪① BMW "i3 120REx" 2019 Car🇮🇹② FIAT "500 1.2pop" 2012 Car🇯🇵③ KG Motors "mibot" 2026?
i3をコーティングで隠し機能のSPORTとSPORT+を開放してみました😊
スロットル特性が変わり、加減速が良くなった気がします😇回生ブレーキが強めにかかります(Bレンジ相当)
以下の項目も一緒にコーティングしました↓
・コンフォートアクセスでドアミラー/パワーウィンドウの動作遅延を0.5sに変更
・オートライト/ワイパー感度を鈍感→ノーマルに設定
・リバース連動ドアミラーで角度を70°→40°に調整
・iDrive起動時に出てくる警告メッセージを無効化
・音響式歩行者保護機能のオン/オフ設定ラストモード化
・デイライトオン/オフをiDriveのメニューに追加
・自動時刻補正機能をiDriveのメニューに追加
・スピードロック無効化(ナビ走行中操作可能)
・メディアの拡張フォーマットを有効化
・スピードリミットインフォメーション(SLI)を有効化。これだけだとメーターに表示されないので更にコーティングが必要。
・ナビゲーションで目的地設定した時に地図縮尺を自動で変更する機能を有効。現在からルート図を全体表示できる。
※ちなみにレンジエクステンダーを任意で起動する設定にしたとき
加速し騒音が響かない速度に達すると自動的にエンジンが始動し発電。
減速時、速度15km/h以下になると自動的にアイドリングストップが作動します。
警告音が変更できるので試してみました
①【BMW】編
②【MINI】編
③【Rolls-Royce】編
またいつもの公園に行ったら三毛猫の子がいました😊 にゃーにゃー鳴きながらわたしの周りを擦り付けながら歩くのでキュンってします😍
なでなでしてあげたら、もっともっとーってしてくっついてきました🥰
嗚呼... 心が浄化されていく🐈🐈🐈🐈🐈
初めて黒猫の子を見ました🐈⬛🐈⬛(こっちみんな🤣)
人を警戒しているのか近づいたり撫でようとすると逃げてってしまいます🥲🥲