シビックタイプRのフォグランプ交換に関するカスタム事例
2019年02月17日 20時32分
CR-X(EF8)→インテグラタイプR(DB8)→オデッセイ アブソルート(RB1)→FIT RS(GK5)→シビックタイプR(FK8) 愛車はホンダしか乗ったことのない生粋のホンダマニアのいい年のオヤジ。 消費税増税を前にして最後に乗るクルマはやはりタイプRだ!と勢いで契約し半年納車待ちのあと令和元年6月17日に無事オーナーとなる。 FK8は墓まで持っていくw ついでにいうと極度のガンダムヲタでもあるw
6月納車のFK8タイプRだが、ここに来てやっぱりフォグライトはイエローだよなーと追加発注をかける。
いま乗ってるFITもイエローバルブに変えてるしね。
ヘッドランプについてはHIDもLEDも好天時の夜はいいのだが雨のときの視界は若干黄色のハロゲンバルブのほうが見やすい。
白い光源は濡れたアスファルトには吸われてしまう。
標準がLEDなのでアッセンブリー交換でお高いのが辛いけど安全には代えられない。