ジムニーのマフラー交換完了・JB64・HKS・リーガルマフラー・DIY作業に関するカスタム事例
2023年04月21日 18時34分
今日は、自宅に居なければいけない用事で会社をお休みさせていただいたので、ジムニーのマフラー交換しました🎶
こちら、コスパの良いHKSのリーガルマフラーに純正マフラーと交換します。
ステンレスの鏡面仕上げ、車検認識「JASMAマーク」ステンのプレート付きでタイコもリアピースもピカピカ✨です。
作業時に傷つけないようにクッション材は交換後に外す事にしました。
この純正マフラーかなり焼けてます。
シリコスプレーでボルトやハンガーパーツ等を馴染ませた後、フランジは14㍉ラチェットではでは固くて外れずメガネレンチで支えハンマー🔨で少しだけ叩きました。最後のハンガーが外れなぁい…
外すのは大変だったけれど、取り付けはスムーズにはまりました。廃棄漏れがないようにガスケットを噛ましてボルトを締め付けます。ピカピカ✨のマフラー気分があがります。リアピースの溶接が背面から確かに見えましたが、私は全く気になりませんでした👌
交換後の廃棄音です。まだ走行してませんのでエンジンのもたつき感が少しは解消されたら嬉しいです。低速トルクを落としたくないAT車にはちょうど良さそう😁
エンジン始動時とアイドリング時の低音は純正とは比べ物にならないですね。
見た目のシンプルさも好きです。
明日どんな走りをするのか楽しみでなりません💃