フィットのDIY・seeker・首ふり君に関するカスタム事例
2018年07月21日 23時33分
2020.10.31 GRヤリスRZ"Highperformance"1st Editionが納車されました(*⁰▿⁰*) みんカラもやってます♪ カッコいいマシ〜ンは発見しだい、無言フォローさせて頂きます♪
フィットみたいなリアサス形式に、直巻スプリングだけを組むとストロークするたびにスプリングが捩れて縮んだり伸びたりするみたいです( ̄▽ ̄)
このパーツを装着するとスムーズにストロークするようになるらしいです♪
その為か装着したら、リアのバタ付きが抑えられ乗り心地UP⤴︎しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
アクスルのスプリング受け皿にボルトで固定、その上にスプリングとアジャスターが載ります。
装着はボルト1本締めるだけなのでとても簡単♪
↑な装着方法なので、アジャスターがスプリングの下になる車高調には使えません‼︎
装着することにより15〜20㎜くらい車高が上がりますので、車高調整してお好みの車高に♪
アジャスターに調整幅がない場合は、潔く短いバネをブッ込んで下さいwww