147の2024備忘録①に関するカスタム事例
2024年03月16日 22時56分
2024 1/1プラモの備忘録①
年度末迄の繁忙期もひと段落ついたので休みの少ないその間に現実逃避も兼ねて買い貯めたしょーもないお値打ちオカルトパーツや、気になってた作業をまたぼちぼち上げていきます
この茶色くなったお目目、前に磨いたのはいつだったかな?
2年ぐらい前に燻んだハロゲンから燻んだHIDに配線作り直して移植した際に右側は表面だけ水研ぎ、バフがけ、簡易コーティング
左側は結露してたので殻割して中も外も少し磨いて簡易コーティング、そのまま戻して封印するとまた結露した時に剥がすの面倒だと思ったのでそのままシールもせずに被せただけにしてたら、去年の夏に熱々の冷却ホースが抜けた時の蒸気で中まで変色してこの状態。
エンジン載せ替えて以来、気軽に街乗りがほぼ出来なくなっちゃってそれでもなんとか謎の義務感でサーキット走れるとこまでもっていった最低限の満足感と忙しさから少し車熱が冷めてましたが、やっぱヘッドライトが燻んでると全てのモチベーションが下がるなと重い腰を上げて作業する事に
写真では写りにくいですが殻割りしてない購入時少し磨いて3Mのコーティング材を塗った反対側も最初に比べると燻んで来てます
今回はいつもやって貰ってる発癌性コーティングでも簡易コーティングでもなく、ウレタンクリアーでなんとかならないかと目論む
プロに頼むヘッドライトウレタンクリアー仕上げはオールロード時代に下地処理を何回かやりましたが、400番くらいから番手を上げてバフ掛けしてツヤツヤにしてからクリアー塗装して貰うと表面が平滑過ぎて塗装の付きが悪いらしく、数ヶ月は綺麗なんですが徐々に端部からぺりぺりと剥がれてくるのを経験してますので今回は水研ぎ1000番ぐらいまでにして、バフ掛け無し、少しザラっとした感じで塗装しようかと思います
ただ、そのザラっと残したやり方で殻割してある方の左側ヘッドライト、こっちが裏表綺麗に出来るか、表面だけならなんとでもなりそうだけど工具も使えない中側の磨きと外を透かせれば燻みは倍になりそうでクリアー吹き付けて見るまでは分からんなと
強烈に嫌な予感がプンプンする。。
前に残ってるコーティングを削るので今回は320番から600番までシコシコ磨いてみるもののやっぱり内側は倍燻む
あまりに白いので1000番を超えて1500番ぐらいまで裏表水研ぎしてみる
どうせ日持ちのしないウレタンクリアー吹くならと、ついでにサンバーの黄ばんだヘッドライトも試しがてら磨いてみる事に
これは以前バフ掛けまでしてウレタンクリアー吹いてもらってましたが秒殺で端部からペリペリ剥がれてきてたので今回は1000番までで磨きはやめる
元のクリアーを剥がす為に320番から1000番まで電ドリポリッシャーで研磨して
これが
適当に磨いてこんな感じ
5メートルぐらい離れるとマシに見える程度にはなりました
最低ラインの予想通り、下地処理荒目でクリアー塗ってもある程度は透明感出るみたいです
これなら本命もいけるか?
本題のこっちを吹き付けて液ダレやゆず肌調整でバフ掛けしてみましたが何となく燻んでる
たぶん水研ぎが甘い、、
で、一番の難関、左側レンズ
コンパウンドバフ掛けしても全くダメだった、、全損やんけ😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
かなり真剣に番手番手で水洗いして透かしながら確認したにも関わらずこのザマ
内側の磨き傷だらけの裏表二倍の燻み🥹
たぶん内側の600から800の手磨きの傷が全く取れてない。
いやもうヤフオクでまた外側だけ汚れた安いの買おうかな、、
今回の敗因はやっぱ中まで水研ぎしちゃった事かなと。。
クリアー吹けば白っぽい磨き傷もサンバーのヘッドライトのように何故か透明感出てくれるだろうと期待したけど全く透明感が出なかった。
線傷の中にクリアーの塗料が染み込んでどんだけ粗くても透明になると思ってたのに(;ω;)
サンバーなんか無茶苦茶手抜きで荒々しく磨いても透明感出たのにあれはなんなんだ一体😭
線傷の中にコンパウンドや削りカスがハマってそのまんまクリアーで封印した形なんかこれ、、結構水洗いしたのに😩
コンパウンドだけにしときゃ幾ら手磨きで磨きにくいとは言えなんとかなったかも
プロとか慣れた人なら中外の磨きで透明感出せるかもだけど俺の道具と経験値じゃ中外磨いて透明感出すのは無理だと「やっちゃって」から判明しました。
やっぱ透明な物を裏表真っ白にしてまた透明に戻すのは予想はしてたけど無謀だった、笑
さあどうしよ
なんかここから一発逆転出来る良い方法は無いか
もうこのレンズをどうこうするのは自分には無理。
諦めてこれ使うしかねーのか
今の自分に出来るレベルと言えば別のヘッドライトを手に入れて外だけ磨けばなんとか見れるぐらには出来そう
でも、現状ハロゲンは安いけどこのHID仕様は主にGTAユーザーからのニーズが強いのか燻んだ二流品ですら片側15000円以上するアホみたいな相場、磨き済みなら5万を楽に超える
そもそも今磨いたこの左右HIDヘッドライトはセットで8000円程度で買った記憶があるが故に尚更そんなバカみたいな値段で中古を買いたく無い
もっと安く済む方法はねーのか😑
「ひ・ら・め・い・た💡」
遠目どころか近くで見ても線傷無し!
全損から起死回生の一発逆転!
ひらめき後もいろいろありましたが白濁や線傷も予想通り完全に消去出来てなんとか超クリア感出せました😮
これが結露せずにいつまで保つかは不明ですがとりあえず今回はスプレー代ぐらいで出費も抑えられてほぼ手間だけでここまでもって来れたのでまあ満足です
とりあえずこれでヘッドライトも戻せて随分前に上がったバッテリーを繋げば車を動かせそうなので買い貯めたオカルトパーツの取り付け準備や吹き出すパワステフルード修理やらも取り掛かれるかなと
暖かくなってきたのでぼちぼち作業シーズン到来ですね😊
ではまた🖐️
おまけ
事前に撮ったこの配線の写真を頼りに繋ぎ直したんですがバッテリー上がってるんで点灯確認は出来てません😑