フィエスタのWRC・レプリカ・モンスターエナジー・完成に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィエスタのWRC・レプリカ・モンスターエナジー・完成に関するカスタム事例

フィエスタのWRC・レプリカ・モンスターエナジー・完成に関するカスタム事例

2021年03月13日 06時33分

HIRO のプロフィール画像
HIRO フォード フィエスタ

所さん・世田谷ベース・ガレージライフ ・アメリカントイ・アメリカン雑貨・ ラジコン・エアガン・WRC・ケンブロック

の投稿画像1枚目

ケンブロック レプリカ ラッピング記録用 右

の投稿画像2枚目

フロント

の投稿画像3枚目

ボンネット

の投稿画像4枚目

ルーフ

の投稿画像5枚目

リア

の投稿画像6枚目

の投稿画像7枚目

平面データを追いながら
そういちろう君(プロ)と2人で張り込んでいきます。

左右対象にするのに本当に苦労します😅

参考データは左ハンドルなので
バランスを見ながら右ハンドル仕様にしていきます。
一部スポンサーロゴの変更もしました。

の投稿画像8枚目

レーザーを当て基準線(センター)を出して
全てを追っていきます。

このレーザーは私物です。
ショップにもレーザーありましたが
今回は自分のレーザーを使いました。

の投稿画像9枚目

センターが出ました。

の投稿画像10枚目

私が位置を指定して行きます。
(2人で協力して位置出しをします)
そういちろう君がどんどん貼り込みます。

の投稿画像11枚目

フーニガンが入るだけで印象が変わります。
レプリカと全く同じFORZAのロゴデータがなかなかなくて相談したら、そういちろう君がささっと作ってくれました。

の投稿画像12枚目

日本のセンスないライセンスナンバーと車検ステッカーを心から恨みます。。。。

の投稿画像13枚目

フロントとリアのセンターをつないで糸を張りガイドラインをわかり易くします。

ウイングのフーニガン
大きなステッカーですがウイングの構造的に
ステッカーを分割して中央だけ貼り込み残りは処分。。

追加で同じステッカーを出力して
続きを貼り込みします。

なんとも贅沢なステッカーの使い方と
出力の早さには驚きです。

の投稿画像14枚目

ゼッケンも完了です!
素敵です!

の投稿画像15枚目

エアインテークも固定しました。
2人いると位置出しがとにかく早いです!

の投稿画像16枚目

レーザーを基準線にして張り込みを進めていきます。
サイドのスポンサーロゴの位置出しと
左右非対称のモンスターエナジーのバランスが苦労しました。

の投稿画像17枚目

ここからはそういちろう君が頑張ります😁

の投稿画像18枚目

これはベース貼り

の投稿画像19枚目

簡単に見えますが、私には無理。。。

の投稿画像20枚目

ノブに傷が入らない様にベースを貼り込み
車体に取り付けて

の投稿画像21枚目

同じサイズのモンスターを出力して上から貼り込みます。

の投稿画像22枚目

反対も同じ様に張り込んで終了です!
完成迄に2人で約7〜8時間かかりました。

そういちろう君
神経質な私の無理なお願いを気持ち良く受け入れてくれて、いろいろなアドバイス迄本当にありがとうございました🙇

の投稿画像23枚目

最後にわざわざ多めにステッカーを出力して
大量のお土産を頂きました。

このステッカーの一部は
フォロワーさんプレゼント企画で
プレゼントするかも知れません😊

今回作って頂いたデータは全て私用に保管してあるので
いつでも再出力が出来るので安心ですね👍

本日、今から最終チェックと修正をします。
今回は製作記録としてアップしていますので
完成した写真と動画はまた改めてアップさせて頂きます。

私のページを訪れて
いいね👍を押して頂いたり
コメントをくれる皆様のおかげで
頑張ってここまで製作出来ました!
本当にありがとうございました!

フォード フィエスタ340件 のカスタム事例をチェックする

フィエスタのカスタム事例

フィエスタ WF0SFJ

フィエスタ WF0SFJ

代車生活から2週間経過〜フィエスタの燃料漏れを直すには燃料タンクから高圧燃料ポンプまでのパイプラインをASSYで交換が必要。取り寄せで4万くらいも掛かるし...

  • thumb_up 70
  • comment 23
2024/04/13 09:05
フィエスタ WF0SFJ

フィエスタ WF0SFJ

久しぶりの投稿。フィエスタさんが燃料漏れを起こして代車生活中〜部品の納期未定😭代車はAZワゴン!

  • thumb_up 72
  • comment 2
2024/04/05 00:21
フィエスタ WF0SFJ

フィエスタ WF0SFJ

CARTUNEのフォロワーさんから購入したHELIXC2Mを購入しショップさんでインストールしました(´▽`)調整はしてもらってないですがすごく声質が馴染...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2024/02/12 06:54
フィエスタ WF0SFJ

フィエスタ WF0SFJ

EDDY渦流というフィエスタ用のエアクリーナー(チャンバー)を付けてみました🍄本当はADIOというメーカーいいかと思ったのですが、数年前に生産終了していた...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2024/01/26 18:31
フィエスタ WF0SFJ

フィエスタ WF0SFJ

久しぶりの投稿です。今年もよろしくお願いします!ここ最近はヒカリモノを一新しました💡✨フルと、いいたいですがロービームのみはハロゲンです💦ロービーム→H7...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2024/01/14 17:24
フィエスタ WF0SFJ

フィエスタ WF0SFJ

コスパを重視したショップ作業のシステム🔈カタログ落ちしたHELIXCseries買えなくなったので、スコーカーはPseriesアンプはHELIXのM-si...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2023/11/16 16:59
フィエスタ WF0SFJ

フィエスタ WF0SFJ

オール電化(LED)やり過ぎ感💦これが(ロービーム)こう(ロービーム)動画切り抜き上り坂(ロービーム)これもこう初バックランプ安定のオールHID屋さん💡ヘ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2023/11/15 23:44
フィエスタ WF0SFJ

フィエスタ WF0SFJ

ゲリラオフという訳という程では無いですが3連休の間に集まりをしてました。共通点もチラホラ→同じ学校の卒業生→ターボ車→整備士連中→何かしら音がデカい→どの...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2023/11/06 18:05
フィエスタ WF0SFJ

フィエスタ WF0SFJ

久しぶりの投稿です。バックランプは前のオーナーが装着していたものを付けてたのですが恐らくT10が付いてたのでそんなに明るいものでは無かったです💡いつものシ...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2023/11/06 17:50

おすすめ記事