ロードスターのレッドメモリー・フロントリップ自作・カナード取り付け・ミラー型ドラレコ、バックモニターに関するカスタム事例
2018年07月16日 10時20分
宮崎でNA8C乗ってます。 まだまだこれからの 車ですがよろしくお願いします。 少しでも皆さんみたいに かっこいい車に仕上げられるよー 頑張ります。 あとTwitterもしてます。 宜しければフォローお願いします。⬇ @Gigaryota
画質悪いですが
ミラー型の
ドライブレコーダーとバックモニタ
付けてみました
ロドスタにバックモニター?w
って多分皆さん思ったでしょ。??w
思った通りです
つける意味はあまりないかと。
自分自身も思ってます
でもないよりはいいだろー。
と思い付けました。
新しい車高調が
欲しいんですが今の車高調で限界まで
落として走るとフェンダーライナーに
タイヤが当たってしまいます
ロードスター乗っている方で
この車高調結構落とせるしスプリング
固くてライナーに当たったりしないよ
ってゆー車高調ありますか?
少しの加工は覚悟の上です!
この車高調にこのスプリングいれると
いいよでも構いません。
よろしくお願いします。
リップは付けたんですが
カナードを付けてないので
カナード付けてから投稿しよーと
思ったんですが、、、
投稿したくてしてしまった。
カナード付けたらまた投稿しよーと。w