Z4 ロードスターのレインセンサー解除に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Z4 ロードスターのレインセンサー解除に関するカスタム事例

Z4 ロードスターのレインセンサー解除に関するカスタム事例

2020年05月27日 07時53分

Akiraのプロフィール画像
AkiraBMW Z4 ロードスター

320iツーリング '11

Z4 ロードスターのレインセンサー解除に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

間欠ワイパーネタです。

前から私の投稿を見てくれてる方には、またそれか、という話ですが…ごめんなさい。
多分、完結しそうです😅
間欠だけに…?はい、すみません

今回はレインセンサー解除を試してみました。

ネットを探してみると、Z4ではないのですが他の車種で、レインセンサー部のコネクタを抜いて、雨を感知するのではなく、普通に一定間隔の間欠にしました、という情報を見つけたので、愛車のZ4でも試してみました。

カバーをパカっと割り、、、
センサーについてるコネクタを引き抜きます。
(ちなみに、センサーやっぱし剥がれてました)

すると!!

雨が降ってない状態でもこのように動くように!
これで、間欠ワイパーとして使えそうです^ ^👍🏻
ただし、この動画の動作で一番早い間隔です。。
まあまあ、それは👍🏻

とにかく、個人的には小雨の時は間欠使いたくてしょうがなく、もやもやしてたので、解決できそうでよかったです!これで小雨の運転もストレスなく走れそうです。

さて今後は、ポジションのLED化や、簡易的な診断機を使ってエアバッグのエラーを消せるかどうか試してみたいと思ってます。

追記✏️
ワイパー動作の頻度は走り出したらもう少し早くなりました。
また、レインセンサーを解除したことで、オートライトにした時、常に点きっぱなしになりました😥
手動なら問題ないのでまあまあ🆗です

BMW Z4 ロードスター13,594件 のカスタム事例をチェックする

Z4 ロードスターのカスタム事例

Z4 ロードスター sDrive 35is

Z4 ロードスター sDrive 35is

Z4E8935is買ってしまった💦納車待ち😅

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/25 07:11
Z4 ロードスター sDrive 23i

Z4 ロードスター sDrive 23i

BMWZ4

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/23 22:27
Z4 ロードスター 2.5i

Z4 ロードスター 2.5i

Z4E85.2008年車検先月取ったばかり😅走32000欲しい方居ましたらご連絡ください。

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/04/23 19:44
Z4 ロードスター sDrive 23i

Z4 ロードスター sDrive 23i

大阪裏七

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/22 23:35
Z4 ロードスター sDrive 23i

Z4 ロードスター sDrive 23i

夜の首都高速(芝公園)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/22 20:20
Z4 ロードスター

Z4 ロードスター

こんばんは^^好きな季節なのにちょっと花粉症のima3です♪見て頂きありがとうございます😄今月はお友達と伊豆半島を一💨💨🚗💨奥には富士山🗻大きな富士山も好...

  • thumb_up 146
  • comment 6
2025/04/22 18:36
Z4 ロードスター sDrive 23i

Z4 ロードスター sDrive 23i

大阪市裏7

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/20 20:22
Z4 ロードスター sDrive 23i

Z4 ロードスター sDrive 23i

大阪市裏7大阪市裏7

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/20 20:11
Z4 ロードスター 3.0i

Z4 ロードスター 3.0i

コネクションロッド追加GTウイングをバチバチに補強した🔧トランクにこれ以上穴開けるの嫌なので、台座と両面テープを使って側面に貼り付けといた。

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/20 18:59

おすすめ記事