LMのLM500h version l・アンビエントライトが暗い・初期不良?に関するカスタム事例
2024年08月26日 20時51分
昔は急いで高速走ったり、サーキット走ったりしてました。 とにかく馬力が命みたいな人生でチューンドばかり乗り継いできてましたが、最近は大人しくなったのか、純正でそこそこ速ければ良いかなという感じになってきました。 歳をとるってこういう事ね笑 人とは違う視点で自分の車の文句や粗探し?笑 をしながら楽しいカーライフを送りたいと思います! 皆様仲良くしてください!
七夕の前日に納車して、LMだー!とうきうきいじってましたが…いくつかどうして気になる所があって、LEXUSさんにはきちんとごめんなさいをしてドナドナさせていただきました。もちろん定価で引き取ってもらえるところにね。
元々家車にヴェルの30後期には乗っていたのでダメな所は大体わかっていたのですが…
新たな問題がいくつか勃発しました。
①ラゲッジスペースが跳ね上げ式なのはイヤだけど我慢するかと思っていた所、納車即日に跳ね上げたシートが元に戻らない事態に。
シートを上げる時に△印がピッタリじゃなくても上がっちゃう事があるようです。その場合、ズレてるのでシートが元に戻らなくなる事があるとの事
②パーキングロック解除、運転席ロック解除で全解除等設定してるのに、パーキングに入れても運転席のドアを開けてもラゲッジや、後席のスライドドアのロックが開かず、外から開ける事ができなくなる事態が高頻度で発生した
③全部で10段階?くらいあるアンビエントライト。1700万弱もする車なのにほとんど光らない😹ディーラーのメカニックに、1段目と5段目と全開の差がわかる?と聞いた所全く分かりませんという答え😭
相変わらず、オーディオは後部座席用チューニングなところや、後部座席も真ん中のセンタースピーカー1発がメインのようで真ん中に音声が寄ってしまってモノラルに近く聞こえてしまうところや、自動運転がBMWに慣れたらトヨタは怖くてウトウトできないところや💦
結局、バージョンLでもやっぱり、後ろに乗る人用の車だよねということに気づいてしまい
ゴルバッグ4つと人間4人が乗れて、運転も快適なX7にチェンジする事に致しました。
2日間で七夕に消えていったLMちゃん
新しいご主人様の元でお幸せに🎋
※決してディスってません🙇♂️
ニーズと合わなかったのに現車見る前に1番に注文した自分が悪いんです💦