シルビアの修理予定・ガラス交換・お金がかかる・塗装劣化がすすむくん・S15 SPEC-Sに関するカスタム事例
2021年11月07日 17時31分
私の車は残念ながらオートマ・ドノーマルです、、、 皆さんのS15で「カッコえぇなー」言いながら 目の保養をさせてもらってます♪ とは言え自分のも大好きです!! まだS15を越える程に欲しい車はでませんねー。
色々考えたのですが、、
シルビアから降りることに
する事を辞めました!(´⊙ω⊙`)!
実は色々半年ほど悩んでました。
バンパー当てられ、ガラス割れ、
屋根の上にブツブツできたり、
サビが膨張してる?ような現象が発生したり、
トランクとボンネットが塗装劣化したり、、
どないしよかと言う中、
1.車にもう乗らない
2.ランエボテンに浮気
3.やっぱシルビアやろ!!
と候補がある中、皆さんのシルビアを毎日見て「やっぱカッコエエな!最強!」と改めて頷く。
私のはシンプルなノーマル仕様ですけど⊙﹏⊙
皆様のシルビアに感謝(笑)
本当は色々手頃な所から社外品付けたりして遊びたいけど知識なさすぎて手が出ない。
とりあえずバッテリー交換完了。
さぁガラス交換や!
左後方の膨張。
いつか塗膜破ってエラい事にならんやろか。
って何なんや???
よく見ると2mm角くらいのブツブツが多数。
君たちは何者だい?
右側のクリア層が割れて全体に浸水( ;∀;)
実は10年前にも同現象が。。。
経年劣化はしゃーない
昼間は平気だが、夜は目立つ(๑•﹏•)
キレイな頃。懐かしや。ツヤツヤやでぇ。