156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例

2021年01月01日 15時39分

Alfieのプロフィール画像
Alfieアルファロメオ 156 932A1

アルファロメオ156に乗り始めて16年経ちました。 まだまだこれからも乗り続けます。 次も同じ車を買うでしょう。 写真が趣味で、主に車を撮影しています。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

さて、早速ですが、年末に行った整備ネタ。

ドライブシャフトブーツの交換です。

整備に出すと、作業工賃は通常2万円しないくらいかな?

それを毎年はちょっと大変なので(; ̄ー ̄A

この時代のアルフィスタは習得した方がいい作業ですね。

ちなみに今回購入した工具の合計は4,500円。

ブーツとグリスで3,000円でした。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、まずはタイヤを外して、まずはこのナットを外します。

ソケットのサイズは36mm。

肉厚が薄いソケットじゃないといけません。

あと、ここのサイズは年式やグレードで違う可能性があるので注意。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外れました。

今回はTONEの4S-36を使用。

でも、インパクト用ではないので・・・あとは自己責任で( -∀-)

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ショックの下側と、スタビリンクを外します。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

先の赤丸の反対側は、六角穴付ボルト。

サイズは12mm。

ミッションオイルのドレンボルトと同じサイズです。

アルフィスタの方々は、12mmの六角ビットソケット必須です。

以前買ったはずなんだけど見つからず、先日のオイル交換も今回も、L字の六角レンチ使いました(´・ω・`)

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

延長して全集中の呼吸!

あ、僕はK滅は観てません( -∀-)

言ってみたかっただけw

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さて、ロアアームのボルトを外します。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

それからアッパーアームも。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここは、シャフトがすっぽりはまってるので、無理せずプーラー使いましょう。

ゴムハンマーで叩いて歪んでも責任持てません( ´ー`)

あ、ブレーキホースやABSの配線は各部の固定を外しておきましょう。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

赤丸内のパネルを外します。

うちのは一度もげてるので、留め方が正規のものとは違います。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これでドライブシャフトにアクセスできます。

六角穴付ボルトを6本外します。

ここは10mmだったかな?

六角ビットソケットのセット買えば、通常10mmまでは入ってます。

でも、先の12mmは入って無いので、それは別で買いましょう。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

外しました。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

摘出された左ドライブシャフト。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

真ん中のCリングを外します。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ベアリング摘出からの掃除。

アウターケースに貼り付けてあるガスケット、これが後に悲劇を生むことに・・・

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ミッション側。

新聞紙等を駆使してグリスをひたすら取り除いて掃除します。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

破れていたブーツ。

グリスが多くは飛び散ってなかったのは、まだ幸いです。

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

さて、あとはブーツはめて組んでいくだけなんですが・・・

なぜこんな写真か?

それは、タイヤを取り付ける直前。

先に外したCリングを留めていなかったことに気がつき、また全バラシ。

その際に、ガスケットの異常に気がついたのであります。

ドライブシャフトをミッション側に固定する際に、ガスケットがずれてしまったらしく。

ボルトを挿入した時に破ってしまったようです。

なのでガスケットがバラバラに・・・orz

ガスケットなんて注文してないし、このままでは移動させることすらできん・・・。

よし、作ろう!

ということで、ガスケットを作ったわけです。

作業される方は、ガスケットを絶対に破らないように再利用するか、新品を用意しておきましょう。

でも、新品の品番が分からなかった(´・ω・`)

僕は今後のために1個見本を作ったので、今後量産します( ´,_ゝ`)

156のブーツ破れ・ブーツ交換・ドライブシャフト・DIY・ガスケット自作に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

さて、今回使用したのは毎度お馴染み国産品、大野ゴム製。

インナー側:FB-2160
アウター側:FB-2082

以前、某有名ショップのオ○カ製ブーツを購入したら、なんかサイズが緩かったらしいんですよね。

ゴムだからそのまま締めれば良いって言われたから、それを整備工場に伝えてやってもらいましたけど・・・。

整備工場的には、こんな部品では作業に責任持てんって言われてしまいました(´・ω・`)

他にも、商品発送したって連絡あったのに届かなくて、そのまま荷物残ってたとか、購入した商品に対して詳しい説明求めたけど答えてくれなかったりとか。

有名ショップだけど、なんか信頼できないですね。

あと、ソ○パ○サ○レも、新品のセンターパイプ購入したら、触媒を繋ぐフランジがどう見てもパイプ径と合ってなかったんだけど・・・

あと、県内の某有名ショップRP。

整備後、ホイールのバルブキャップを付け忘れてたようだけど、電話したら取りに来てくれって。

こんなんだから、ラテン車の品質や整備のイメージ悪くなるんだよなぁ(;´Д⊂)

ショップ選びやパーツ選びはほんと大事です。

あ、今回の部品は当然純正でもなく、互換品として販売されている物でもありません。

適用や作業は自己責任でお願いします。

アルファロメオ 156 932A1598件 のカスタム事例をチェックする

156のカスタム事例

156

156

ヌルテカがわかりやすい写真🤳でも横から見るとうっすら花粉や黄砂が乗っているのが分かります🤮

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/29 14:10
156 932A1

156 932A1

もう桜の季節も終わりだけど😂

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/04/29 13:04
156 932A1

156 932A1

先週末の話になりますが、156オンリーイベントのRaccolta156に参加しておりました('∀`)今回は関西ではなく岐阜当日欠席もありましたが総勢31台...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2025/04/26 16:22
156 932AC

156 932AC

2025.04.20🇮🇹Raccolta156SpringTouring✝️🐍(156でR156を走ろう!)〈第三弾〉道の駅・飛騨白山にて📸今回のRacc...

  • thumb_up 150
  • comment 17
2025/04/26 06:57
156

156

AI遊び第二弾。ドラッグレース仕様、うん、めっちゃ遅そう😫やけどイメージには近い!デフォルメバージョンにしたら勝手に車種も色も変えられた💨💨でもめっちゃい...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/25 22:57
156 932AC

156 932AC

2025.04.20🇮🇹Raccolta156SpringTouring✝️🐍(156でR156を走ろう!)〈第二弾〉R156を北上するんにつれて、桜がま...

  • thumb_up 150
  • comment 24
2025/04/24 15:46
156

156

最近車の写真撮れてないからAIに遊んでもらった。156と155がレースしてるような写真作成をお願いしたらこれができた😦すご!チョロQ風にしてもらったらこれ...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/04/23 22:24
156 932AC

156 932AC

2025.04.20🇮🇹Raccolta156SpringTouring✝️🐍(156でR156を走ろう!)〈第一弾〉深夜3時半に自宅を出発🥱あと少しで、...

  • thumb_up 151
  • comment 32
2025/04/22 18:29
156 932A2

156 932A2

お久しぶりです忙しくてあげてなかったので一気に。ネットで見かけたトレックスで内部洗浄。効果アリですレスポンス良くなりました(´ω`)バーストしかけた状態で...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/18 19:17

おすすめ記事