ビートのDIY・タワーバー・TANABEに関するカスタム事例
2019年07月28日 22時49分
棒が装着されました☆
足廻りリフレッシュに伴って、クスコからタナベに変更です
クスコのオーバルタイプだと微妙に干渉していたラジエターキャップも無事解決
車高調変更前はボルト長が足りなくて装着できなかったリアにも装置
サビと退色が心配だけど、排熱ダクトからチラッと見えるのがステキ☆
2019年07月28日 22時49分
棒が装着されました☆
足廻りリフレッシュに伴って、クスコからタナベに変更です
クスコのオーバルタイプだと微妙に干渉していたラジエターキャップも無事解決
車高調変更前はボルト長が足りなくて装着できなかったリアにも装置
サビと退色が心配だけど、排熱ダクトからチラッと見えるのがステキ☆
今朝は天気良かったです☀️一面白銀の世界✨真っ白で寒くて天気良いの、好きなんですよね🙋何処も走れるからか、今夜は1人旅でした😅路面はまた、90点を付けるグ...
フロント周りに迫力負けしないウイング排熱を考えたトランクダクトとこだわり全開のリア周りです💦もちろん廃盤のコージーライツマフラーともう手に入らない、スタジ...