スカイラインのR31・GTS-R・鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR31・GTS-R・鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コースに関するカスタム事例

スカイラインのR31・GTS-R・鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コースに関するカスタム事例

2021年12月25日 15時03分

ぐっさん@三重のプロフィール画像
ぐっさん@三重日産 スカイライン HR31

休日街乗り(たまにサーキット)用でスカ爺(HR31)を、平日通勤(たまにサーキット)用でスタークロー(NA8C)を乗っております。

の投稿画像1枚目

今日は午前中に少し時間ができたので、スカ爺(HR31)で鈴鹿南に向かいジムカーナに参加してきました。

今回のサーキット走行が、今年の走り納めになります。

10月下旬に参加したポテンザサーキットミーティングでは、オイルを吹き、エンジンルームが白煙モクモク状態になり、不完全燃焼で終わってます(-。-;

こんな状態で年は越せないなと思い、オイルが吹いたと思われる箇所を含め、できる範囲で増し締めして、気分良く走り終えようと志高く参加して参りました。

その甲斐もあってかゼッケンは23(ニッサン)です!
※31だったら大吉でしたが、23だったから中吉ってとこでしょうか?(°▽°)

の投稿画像2枚目

正直、ジムカーナは1周走っては並んで、1周走っては並んでを繰り返す事から、あまり好きな走行スタイルではないのですが、前回オイルを吹いていることもあり、確認しながら走れたので、今回はジムカーナで良かったかなと思ってます。

気温はいい感じに低かったのですが、路面は前日から未明の雨が残っててウエット状態(-。-;
ただ、時間が経つにつれ路面も乾いてきて、お昼頃にはいい感じになってきました。

午後用事があったので、30分×2回だけの走行となりましたが、そこそこのペースで走ってもオイルを吹かなかったので、次回はフルコースか南コースをみっちり周回したいと思います。

自身のドライビングの改善も必要ですが、それと併せてスカ爺の重いボンネットをカーボンかFRPに変えて軽量化を図ったり、プアなブレーキを強化して、もっと楽しく走れるようになりたいですね(^^)v

日産 スカイライン HR315,953件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン DR30

スカイライン DR30

今日は預けているクルマ屋さんから進捗の連絡があり、エンジンのボーリングは元々希望していたサイズとなりました。まだまだ時間が掛かりそうです😰今日も仕事から帰...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/24 21:37
スカイライン GC10

スカイライン GC10

ようやく折り返し戻していきます!!早よ乗りたいなー(;´Д`)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/24 21:13
スカイライン HV37

スカイライン HV37

地下駐車場にて撮影(笑)汚れてても綺麗に見えます(笑)本日リコールの手紙が届きました。ディーラーに行くの面倒くさいですがプロペラシャフト破損したらヤバいで...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/24 20:55
スカイライン KV36

スカイライン KV36

先日サッカーの試合を見に札幌へ行った時の1枚。バタバタしてて投稿してませんが、リアのワイトレ装着し、車高も下げました。本当はもう少し下げたいけど仕事でも乗...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/24 19:53
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

トランクスポイラーつけました!なかなかにかっこよくなった気が!!質問なんですが4駆のv37スカイラインに同じく4駆のy51フーガの車高調は流用できるのでし...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/24 19:05
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

ZV37下取りにして次期愛車になる400R購入頭金200万で残り一括払いで精算

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/24 18:44
スカイライン

スカイライン

今週は車いじり出来ないけど買った物が続々と届いている。ハチマキ用のカッティングシート。安かった🤣誰かが作成してもらって余ったかサイズ間違いで在庫になった物...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2024/06/24 18:37
スカイライン HR32

スカイライン HR32

山陰381系撮影旅2日目は撮影がメインとなりました。朝8時半頃出発し岡山方面へ下りました。伯備線は中国山地を縫うように走っているので、撮影ポイントまでの道...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/06/24 18:31
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

楽しみだなー仮合わせだけで嬉しい!リア付くとフロントも欲しくなる

  • thumb_up 70
  • comment 11
2024/06/24 18:23

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル