シビックタイプRのリコール修理完了・燃料ポンプ交換・シビック祭り・7月の2週目に筑波山に出没予定👍️・交換に4時間かかりました😰に関するカスタム事例
2020年06月27日 19時02分
車好きでカスタムするのも好きで、今まで乗ったどの車もノーマル状態ではなかったです(笑) 車歴 RX-7(FC)→RX-7(FD)→フィット(GD1)→ステップワゴン(RK5)→シビックタイプR(FK8)→シビックタイプR(FL5) スポーツカー愛が抑えきれず、人生最後のマニュアル車を購入✨ 2019年3月30日にタイプR(FK8)が納車されました👍 FK8で最後と思っていたマニュアル車でしたが、新型タイプR(FL5)が2024年8月18日に増車されました😉
みなさん、こんばんは😄✋
本日リコール対策の燃料ポンプ交換をディーラーでしてきました😉👍️
うちのディーラーでは今日から作業を開始したようで、私以外のタイプRも入庫されており、二台が並ぶという珍しい光景が😆💦
他にも格好いいハッチバックも入庫されていて、ちょっとしたシビック祭りでした😝
交換終了のシールも貼られ、ディーラーからも安心して乗って下さいと言われました😅
一年点検(2月)より900キロしか走ってませんね😅って言われましたが、走ってる時間もなく、こんなご時世なので遠出も出来ず😰
まあ安心して走れるようになったので、来月には遠出しようかと😉👍️
ちなみに筑波山辺りに出没する予定です😜