ロードスターのウォッシャータンク・ウォッシャーノズル・ウォッシャーホース・ウォッシャー液漏れに関するカスタム事例
2021年09月04日 18時16分
緊急事態宣言発令中の豪雨。
こんな時はガレージに引きこもって、車イジりするのが一番です(^^)v
以前から、シャアロド改(NA8C)のウォッシャーがチビるのが気になっていたので、今回はその対策をしました。
チビるのはいつも助手席側で、チビるタイミングは必ず右に旋回した時なんです。
ウォッシャータンクが運転席側にあるため、助手席側のノズルまで距離があることでホースが長くなり、旋回した時の遠心力で飛び出るんだと思います。
と言うことで、ホースを必要最小限までカットしました(°▽°)
だいたい80cmくらいカットできたかな?
※Top画像がカットしたホースです。
↓こちらはカットする前の画像です。
次はデフォッガーが機能していないので、不具合箇所を探して、対応したいと思います。