ステージアのステージア260RS・ECUチューン・NISTUNE ニスチューンに関するカスタム事例
2024年06月02日 13時38分
平成12年登録のステージア260RS 元は32GT-Rに乗ってましたが 家族が増えたので乗り換えました。 RB26の沼から抜け出せなくなりました(笑) 殆どの弄りは自分と仲間達でやります。 突然フォローするかもしれませんので 宜しくお願い致します。
昨日50km程走ってきて
色々と気に入らない事があるので
ECUの数値補正を・・・
前のエンジンのカムは
H○SのSSカム256度8.7mmリフト
載せ換えたエンジンは
東○のポンカムA260度9.1mmリフト
やはり東○のカムだと
アイドリングの燃料が足りないのか
振動が気になるレベル。
始動後の燃料増量補正も
足りないみたいなので
燃料マップのアイドリング領域と
始動後燃料増量補正の数値を
少し増量方向にしてみました。
結果は安定の方向になりました。
まだまだ触らないといけない
部分もありそうな予感。謎