RX-8のロードスター ・エンジンスワップに関するカスタム事例
2020年04月21日 10時48分
車速検知について詳しい方、ご返答お願いします。
RX-8の車速検知は、どのように演算されるのか不明です。
各ABSセンサーのパルスに差異があった場合、メーターにどのように表示されるのか。
例えば、
1輪のみ40km/h、他3輪は停止状態の場合は?
4輪のパルスの最大値を車速とするのか。
それとも、平均値を車速とするのか。
あるいは、1輪でも停止状態があれば、メーターは0km/hと表示するのか。
※電流は、
バッテリー → ECU → ABS ECU → ABSセンサー → ABS ECU → ECU → メーター → アース
のようです。
おヒマを持て余している技術者、またはマニアの方、ご返答お願いします🥺