ゆうすけさんが投稿した大阪モーターショー2019に関するカスタム事例
2019年12月08日 21時47分
日本の標準時 明石に住まう おっさんです 小排気量+ターボという現代のトレンドに馴染めず20年近く前のクルマに手を出してしまいました クルマ好きの皆さん、どうぞよろしく!
大阪モーターショー見聞録
昨日は旧車の素晴らしいクルマ達
そして今日は最新&未来のクルマ達を
見てきました
輸入車は基本現行車を並べておられましたのでここではコンセプトカーを中心にご紹介
スズキブースはとてもスタイルのいいショーモデルが2台
ハッチ部分は写真のようにワゴンタイプと
セダンタイプに付け替え可能のようです
パルサーEXAのコンセプトカーにありましたよね
そう言えば昔、スズキのコンセプトカーにレジーナというとてもオシャレなコンセプトかーが有って、個人的に売りり出して欲しい一台でした
ホンダはいったいこのクルマを
どうしたいんでしょう?
デザインコンセプトはかなり仕上がっており
これに近いカタチで出せれば…
次期レヴォーグ
安定のトヨタ
このクルマというより
インフラを含めた、未来のクルマの在り方を紹介しているようでした
魔法のホウキ
トヨタブースで見つけた未来の乗り物!!
空を飛ぶレクチャーを受けてます
なんてな
実はローラーブレードを付け次期型のセグウェイみたいな物のよう
実は今回紹介したいなと思ったのはトヨタの取り組みです
クルマ離れが進む世の中を本気で何とかしたいという思いが伝わってきました
この他にもダイハツブースで塗り絵ハガキもやっていて家族を巻き込んだ展示が目を引きます
阪神公団の新兵器
走るだけで路面の滑り抵抗値が測れ
路面のメンテに役立つそうです
自衛隊の展示
側にいた自衛官さんに
「これ本物ですか?」
と聞いたところ
ハイッ、本日これに乗ってまいりました
最後までお付き合い
ありがとうございました