ジムニーのオーバーヒートに注意・エンジン死亡に関するカスタム事例
2023年09月17日 22時45分
40過ぎてるオッチャンですがボチボチ車触ってます。 もうちょっとで成人になるジムニー君ですが、エンジン五代目😂😂😂 かなりの御老体でございます😑 無言フォローOKです。
エンジンめっちゃ調子良く上り坂でもグングン登る。
ウォーターポンプも新品で調子に乗って前置きインタークーラー設置。
今日は機嫌良くゆっくり運行。
4000が最大の慣らし運転中でした。
本日の外気温は37°エアコンも快調でした。
岡山県は鷲羽山の展望台が本日の目的地でした。
到着20分前高速道路が100km/hの区間で周りのペースも上がる。
自分のテンションも上がる。
現地は勾配も中々のものでしたが急勾配でも100km/hで巡航出来るので調子に乗りアクセルを踏み続ける。気がつくとエアコンの効きが悪くなり水温計に目をやると水温がえらい事になっている。
しばらくゆっくり走るも水温下がらず。
そう、オーバーヒートさせてしまいました。
大事に大事に作ったエンジンが一瞬で終了しました。
次の復活は未定です。