グロリアの整備・エンジン警告灯に関するカスタム事例
2019年12月17日 22時31分
お久しゅーございますっ!🙇♂️
お疲れ様ですっ!
全くかーちゅーん開けてなくて…
マイガレージみたら暗いなぁーと思って明るい写真を(^-^;
前投稿したのと一緒の角度😂
ちょくちょく買ってて
燃費向上のため、あとバッテリーかな!
で変わらなかったらプラグですね😭
整備しまーす٩( 'ω' )و
作業中:ココまでバラす必要ございませんw
ビフォー:右
アフター:左
裏綺麗やったです💦
作業中:ココまでバラす必要ございませんw
ってかバラす必要なかったw
※イカちゃん点灯してない。配線抜き差ししても効果なし泣
でっかいカバーをパーツクリーナーでフキフキしててカップラーの中にちょっとパーツクリーナー入っちゃって…エアブローやって…
エンジン警告灯ついてお姉さんがディーラーもってけうるさくて…💦
・納車後10ヶ月で8千キロしか走ってないw
・8千キロオイル交換してない💦
来週オイル交換行きますっ🏥
ビフォー:上
アフター:下
1万キロ毎の交換ですね😢
で結果ディーラーに😅
リセット?してもらって作業時間1分
ココア2口しか飲めなかった😂
お騒がせ致しました🙇♂️
ココから関係ないのw
今年の紅葉はこの落ち葉見て終わりw
出勤時、朝6時半の満月
愛知の友達に書いてもらいました😆
いつもキャップ被ってるから。グロリア乗ってるから。ってめちゃくちゃ嬉しくてカーチューンのアイコン、ラインのアイコン変えてます(≧∀≦)
ですっ!いつ投稿するかわからない(ネタない)ので!!
良いお年をぉ〜🙇♂️✌️