オデッセイのみんなのバネレートはいくつですか?・ちび鬼に関するカスタム事例
2023年07月09日 19時20分
四国でサンルーフ付きのRC4オデハイとノーマルRC4のRCオデ2台持ちで生きてます(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww コメントのやり取りなど交流を重視しています。 ドレスアップと走りの両立を目指して仕上げてます。 使用カメラ Canon EOS R RC camber union 代表
バネレートなんて無いどう見てもファミリーカーですこんにちは😃
土曜日にアクスルの再セッティングのため広島へ
セッティングの合間車を借りて
ヤマトミュージアムの向かい側にある
海上自衛隊呉史料館へ
入場料タダですニヤ(・∀・)ニヤwwwwww
リアの偏摩耗が多かったのでキャンバー角はそのままトー調整しました
可変式は可動部が多く、最初に組んだ時に各ボルトの馴染みでズレることはあるそうです
これでまた安心して走れるかな🤪
あ、高速でまたフラップ落ちました(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww
ちび鬼さんで太いボルトについでに変えてもらってもうガッチリついてますニヤ(・∀・)ニヤwwwwww
235に変えてサイドウォール擦る勢いの
ヘラフラッシュマジ卍状態ですが、
とりあえず収まっているのでヨシ!
あとはオイル交換
コーナンのエンジンオイルにワコーズのクリーンプラスを投入
8月のHOL後にディーラーに入れてオイル総交換とブレーキの点検をしようかと
ディーラーから電話かかってきたしwww
さて来週はうどんオフですニヤ(・∀・)ニヤwwwwww