フィットの解体・ケンダ・KR20に関するカスタム事例
2018年10月17日 16時30分
もらったフィットで知識を貪るガキです 車高調やエンジン系もこの子で色々覚えていきます 更新R4 9/1 21歳のシーマオーナー、最近海外ニキと日本人の中古車買取り業者が来ることが多くなりました そろそろシーマのレストアが始めれそうな予感
どうも!フィット解体中のしょうです!
最近北海道では峠は雪で平地でもかなり寒くなってきましたね、そんな中でサンダルで車いじりしたんですけど笑
エンジン下ろしをしようと思って色々してるんですけど全然進みません(´;ω;`)
ドライブシャフトを抜かなきゃした抜き出来ないと分かり!フロントメンバーごと外すことに!
壊れたKTCのラチェットは緩めるだけなら使えるので頑張って下ろしたいと思います!
TE37V!前の5万円のフィットに着いてたんですよw
ケンダのKR20って街乗りもいいんですね!
回しずらい場所があるから鉄パイプがあったら欲しいって父上に話すとこの鉄パイプを渡されましたw
もう右側の鉄パイプなんてどんだけトルクがかかってる場所を緩めるんでしょうw
比較のために175/65/14のタイヤを置いたんですけど皆さんなら分かってくれるはず!
来年の免許取得が今か今かと待ち遠しいものです!
今回はこの辺で