GTVのGTV・タイベル交換・クラッチ交換に関するカスタム事例
2018年09月10日 23時01分
アルファロメオに乗り続け、ブッソV6とTSの2台体制、後世にこの名機を遺す為、日々奮闘しておりましたが生活環境の変化には敵わずTSから500xへ、限られたお小遣いの範囲で、イタ車ライフを満喫中です。
なかなか退院出来ないGTV君💦理由はクラッチです💡
当初バレオのキットを用意したのですが☝️カバーが合わず⁉️写真のフライホイールの雄ネジ3本がハマらず😱
続いて価格約2.5倍の純正☝️国内在庫の最後の一つを確保したのですが💡これまた同じく合わず😱しかも物はバレオ製でフィアットの刻印があり箱が違うだけ💦
現在は某ショップにお願いし本国からの空輸待ちです💡
外車あるあるの連続です😓
スタビリンクロッドもボールジョイントにガタがきていたので☝️新品に交換しました💡
合わないカバーの仮組💡
エンジンは組みあがりました✨
タイベル、ウォポン、テンショナー、タペットパッキンにプラグホールパッキン、プラグにその他色々交換☝️これでしばらくはそのままで楽しめます👌