GTVの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
GTV 916C1Bカスタム事例95件
4/28月曜日、弊社珍しく平日休みということで、久々に自販機巡りを。まずは那珂川のなかよし自販機コーナーへ。昔、夜中にエロビ自販機巡りしてた身としては、ま...
- thumb_up 53
- comment 0
alfaromeogtvx桜x青空妻と桜を楽しみながら散策少し風があって少し寒かっただいぶ花びら🌸が舞ってましたやっぱりヌヴォラブルーはいい色🩵自画自賛😅
- thumb_up 104
- comment 2
クーラントの通り道にあるフタというフタからちびちび漏らすヌボ坊…ラジエーターではなく、ロアホース上のフタから漏れてますいくら増し締めしても漏れる…というわ...
- thumb_up 41
- comment 3
空と一体化しそうなヌヴォラブルーをハーフリアショット+ローアングルでリアウィンドウの下端につながる特徴的なラインがお気に入り週末は重い腰を上げて、幸せにな...
- thumb_up 127
- comment 5
良き天気でしたね私は昨日のオープンドライブの余波くしゃみ🤧と鼻と目が・・・先日交換してもらった部品ダストカバーは破れバンプストップラバーもボロボロですねリ...
- thumb_up 107
- comment 4
2/23Akiさん主催コスワース軍団のミーティング@つくば山朝日峠駐車場に飛び入り参加させてもらいました奥からアークさん号初めましてGTAも楽しみですAk...
- thumb_up 99
- comment 12
シフトの修理完了😊パックリいっちゃってニードルベアリングのカラーがズレてたのが原因の模様社外品ですがパーツがあったので交換してもらいました交換には排気系の...
- thumb_up 110
- comment 8
シフトの修理で預けてきました相変わらずイタ車でいっぱいのヤード😍そう言えば、先月、中古ですがガソリンキャップを入手したので装着最近はセルフのガススタなので...
- thumb_up 98
- comment 2
昨日は水戸クラシックカーミーティングに見学に行ってきました自分の写真は撮ってなかったので過去画まずは、Akiさん号初めましてにも関わらず、気さくに会話させ...
- thumb_up 114
- comment 14
昨日の日曜はgtv車検のため宇都宮に金土は釜石に出張、そして日曜は宇都宮と、心身ともに休む暇がなく、さすがに齢50の体にはキツい_| ̄|○土曜は帰宅後すぐ...
- thumb_up 44
- comment 2
かなり遅めの初詣に行ってきました上の画像は別場所こちらが詣で先家族の健康祈願ランチはFILIPPOmadreさん実はここでの食事が第一目的だったりしますペ...
- thumb_up 102
- comment 2
気がつけば、今年も12月早いもんですね銚子にやって来ました看板のまんまですね😅今回は犬吠付近を少しだけ探検する時間がありました😊船との2ショットtop画と...
- thumb_up 107
- comment 4
顔面アップでも、お題があったからという訳ではないのが何ともこの画像で違和感を感じた方はお見事なんか変だなと思ってよく見たら😳なんとフォグランプが割れてる‼...
- thumb_up 102
- comment 2
紅葉時期ですね中禅寺湖方面にドライブしてきました男体山⛰️と中禅寺湖男体山をバックに足尾方面よく見ると遠くに富士山🗻たぶん・・・最後にお題提出アルファらし...
- thumb_up 119
- comment 8
水漏れ具合どうかな…と思ってエンジンかける前にフタ開けたらコレ…2月の車検まで待とうかと思ってましたが、だんだん酷くなってきたので来週土曜に宇都宮に入院す...
- thumb_up 38
- comment 2
会津田島に仕事でたまに行くのですが、その際に何度か入ったことのある会津高原尾瀬口駅憩の家の食堂、恋路茶屋が9/30をもって休止と聞き、最後にアレを食わねば...
- thumb_up 59
- comment 4
ちょうど20年前にパリに行った時の画像が出てきました当時は155に乗ってたからか、🐍ばっかり珍しい?色マイチェン前のモデルですね146会社の先輩が乗ってた...
- thumb_up 113
- comment 8
916の日先日のドライブの写真をスマホの壁紙にしてみました9/169:16クルマのNoは916じゃない🌊→⛰️へ移動渋めの駅でチラリズム那須のGTCafe...
- thumb_up 108
- comment 6
なかなかスカッと晴れないなか、緑を背景に撮ってきました帰省から戻ってきてからというもの一日中青空の日の記憶が無い今週末には台風🌀が来そうだしちょうど鳥が飛...
- thumb_up 104
- comment 8
代車のインプレッちゃん、帰り道でどうもクーラント臭いな…と思ってたんですがやっぱり漏れてた(´Д`)ラジエーター上部、コアと樹脂のカシメ部分ですね…白河経...
- thumb_up 44
- comment 2
さて、オルタネーター交換で入院している主治医の店から早くも作業完了の連絡が。平日は行けないので今週末の日曜に引き取りに行きます。写真は新旧オルタネーター。...
- thumb_up 44
- comment 6
13日はこちらの方々と旧桂村〜いわきツーリングでした。ちょっとジュリアに座らせていただきましたが、ブレーキとクラッチペダルが床から生えててびっくり。これは...
- thumb_up 53
- comment 0
私がgtvを購入したお店に同じ車種のオーナーさんの山崎ゴローさんが来るとの事お会いしてきました😊レアなヌヴォラ並び🥹山崎ゴローさんがお店の人に調子を確認し...
- thumb_up 108
- comment 10
最近走行中にバッテリー警告灯が点くようになったので、宇都宮の主治医のところへ。なんとしそわかめさんが来てくれました。ついに中の人もクルマも並びました。帰ろ...
- thumb_up 41
- comment 4
ちょっと前の話ですが、2024.7/7にご近所3人でプチオフやりました。ウチのgtv、そしてこの159SW、そしてもう1台が…SZ!手前からザガート、真ん...
- thumb_up 54
- comment 0
久慈大橋常澄大カーブと鹿島臨海鉄道のガルパンラッピング車と。左側のガルパン3号車、一口スポンサーということで"山崎ゴロー"の名前が貼ってありました。
- thumb_up 63
- comment 0
新しい場所を探して徘徊になった良かった事と良くなかったこと良くなかった事①と良かった事①ホントは先日のS2000の撮影場所に行こうとしたけど、出発して30...
- thumb_up 112
- comment 5
男もすなるかーちゅーんといふものをゴローもしてみむとてするなり。それの年の文月の二十日の日の、辰の時に書き出す。そのよし、いささかものに書きつく…整備記録...
- thumb_up 55
- comment 2
コンプレッサー交換修理完了土曜の夕方にお店から引き取って来ました引き取ったあとコンビニ🏪で当たり前に冷風が来てて😊ただ、引き取ってきた日はそこまで暑くなか...
- thumb_up 98
- comment 6
早速のお出まし😞床に染みが何かが垂れてるコンプレッサーから・・・エアコン自体は効くけど、先日の30℃超えの時はあんまり涼しくならなかったこんなもんなのかな?
- thumb_up 104
- comment 6
お題が曇りでラッキー今回gtvの購入に至ったお話し長いので興味ない方はスルーで🙇ここん所というかずっと、買うあてもなく、こんなクルマ乗れたらいいなぁと妄想...
- thumb_up 95
- comment 8