アコードの無限ツインループ・modulo・マフラー交換・マフラー音比較に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードの無限ツインループ・modulo・マフラー交換・マフラー音比較に関するカスタム事例

アコードの無限ツインループ・modulo・マフラー交換・マフラー音比較に関するカスタム事例

2020年09月23日 10時31分

ai-loVTEC🏎️のプロフィール画像
ai-loVTEC🏎️ホンダ アコード CF4

HONDA Accord SIR 1997 基本古い車のフォルムが好き😆 NSXNA1に初めて接した時 当時こんな車を作れたHONDAってスゲー! と衝撃を受け、以来HONDA党に。 アコードはあちこちガタが来てドレスアップなんて… 維持で精一杯(笑) 自分でやれる事は自分で。 車でいけるとこはみんな射程圏内🤣👍 友達だった方と再婚しました💍 友達になったきっかけはCARTUNEでした! 旦那さん→道路スターさん

アコードの無限ツインループ・modulo・マフラー交換・マフラー音比較に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

長い投稿ですが
お付き合い頂ければ幸いです🥺

嫌いになったわけじゃないの。
でも、別れよ?
そんな感じで最後のドライブ。

もうこのリアビューもこれで最後だね…
本当に別れるんで良かったのかな?
見た目もアホみたく太くて
インパクトあるし、
良い音するんよなぁ…

え?!😲

なんて、
別れの直前に今一度悩む。

みたいな気持ちに
何故かマフラー交換でなった私です、
はい(笑)

beforeの
moduloのマフラー音(始動)

before
moduloのマフラー音(走行時)

アコードの無限ツインループ・modulo・マフラー交換・マフラー音比較に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

でもなぁー
もう助手席には新しいパートナーが🙄

しかもこれでディーラー行ったら工場長さん、見た瞬間笑ってた🤣
友達もこの始末🙄

アコードの無限ツインループ・modulo・マフラー交換・マフラー音比較に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

元彼と新しい彼氏😆
的な
左)旧パートナーmoduloさん
右)新パートナー無限さん

アコードの無限ツインループ・modulo・マフラー交換・マフラー音比較に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まんまるだったはずの吹き出し口が
いつのまにやらカマボコに😔
これでもだいぶ直したのょ。

アコードの無限ツインループ・modulo・マフラー交換・マフラー音比較に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

新パートナーへchange❣️
シャキーン( ・`ω・´)

アコードの無限ツインループ・modulo・マフラー交換・マフラー音比較に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あなたはこの写真の違和感にお気づきだろうか…

なんと…
泥除けに当たるという
痛恨のアクシデント😱

当時物の部品として、
もう物がないから切ったり加工せずに外して保管した方が良いという工場長さんの意見で泥除け撤去!

アコードの無限ツインループ・modulo・マフラー交換・マフラー音比較に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まぁ、こうなるよねぇ😔

ちなみに知り合いの車屋さんに
色合わせ頼んだら、
フロントフェンダー、
リアフェンダー、サイドステップ塗装で10万位の見積もり…
無理~🤣

久々に本気だして真面目に自分で塗装します…そのうち。。。
何か良い方法ないかなぁ⤵️

アコードの無限ツインループ・modulo・マフラー交換・マフラー音比較に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

交換直前のセンチメンタルな気持ちはどこへやら…

旧パートナーはトランクに投げられてます🤣

after
無限ツインループマフラー音(始動)

after
無限ツインループマフラー音(走行時)

実際はもっと良い音です😍
お耳が幸せな通勤です🤭👍❣️
暫くオーディオレスですな😏

ホンダ アコード CF41,219件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CV3

アコード CV3

雨も滴るいいお尻

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/12 10:04
アコード

アコード

ナンバー位置変えました。なんか違う気がするけど、目が慣れるんですかね?バンパーはいじりたくなかったので中からステー出して付けました。これ使おうと思ったけど...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/12 09:52
アコード CR7

アコード CR7

昨日近所のトライアル立駐。いいねー土曜にガチメンテしてライト類光らせて映えてんじゃん。いいね。最近このアングル好きになった

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/05/12 07:50
アコード CL7

アコード CL7

天気が良かったので赤城山登ってきました〜新しく買ったWedsのTC105Nをリアに履かせてみました!窓開けて撮れば良かった笑まじで寒かったです(10℃)半...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/11 22:27
アコード CR6

アコード CR6

アコード後1ヶ月くらいで降ります!

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/11 22:23
アコード CR6

アコード CR6

近所の藤の花が見頃☺️

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/11 21:36
アコード CV3

アコード CV3

温井ダム某所ここはダム湖全景が眺める場所でありながら車も人もほぼ来ないから撮影しやすい😁久々の上からショット📸ダム放流上から見るか下から見るかこっちからの...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/11 20:11
アコード CL7

アコード CL7

おっす。今日は友人達とSCNに行きました。去年はエントリーしたけど、今回はなーんにも去年と変わってないのでパス。グランツーリスモでしか見た事ないサンクター...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/11 19:51

おすすめ記事