ハイエースバンのV-UP16・燃費向上・モタつき軽減・バッテリーが復活・Ui vehicleに関するカスタム事例
2018年09月20日 00時01分
通常約14Vの電圧がイグニッションコイルに流れているのですが、強制的に16Vをキープしてくれる優れ物。
それによって出だしがスムーズになった。
弱っていたバッテリーがよみがえった。
燃費が向上した。
などなど。
順番としてはレデューサーを装着してからの方がいいと思われますよ。
2018年09月20日 00時01分
通常約14Vの電圧がイグニッションコイルに流れているのですが、強制的に16Vをキープしてくれる優れ物。
それによって出だしがスムーズになった。
弱っていたバッテリーがよみがえった。
燃費が向上した。
などなど。
順番としてはレデューサーを装着してからの方がいいと思われますよ。
秘密基地でハイエースの配線をスッキリさせる為に、作業を開始😁とりあえずシートを外して床下の配線をどうにかしようと思ってます。シート外すと色々出てきますね🤣...
CTをご覧の皆様お疲れ様です😎相変わらずバタバタしておりますnaribonです🫡さてさて前回のアイドリング不良はイグニッションコイルを交換してバッチリ直り...
今年はデイゴの花がよく咲きます𓂃𓂂ꕤ*.゚某歌手の方が歌ってるようにデイゴの花がよく咲く年は台風の当たり年とも言われてます😂嘘か本当かは分からないですが確...
本日、1ヶ月点検から帰って来ました。さすがにどこも異常はありませんでしたがモデリスタエアロの両面テープが一部浮いていたので点検ついでに修理完了‼️走行距離...