タカさんが投稿したミッション載せ替え・ジャパン・シャコタン・復旧作業・残るは試乗に関するカスタム事例
2023年07月02日 21時00分
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
ミッションメンバーを三分割にします。
真ん中にズラす分プレートを仮付けします。
車載して仮止めして形を作ります。
本付けして、塗装します。
ウレタンプッシュに交換します。
シリコングリース塗って組み付けます。
ミッション車載完了
Z系は、亀ちゃんで売ってますがその他の車種は作らないといけません(Z系も車により前後しますが)
セル、クラッチオペレー取り付けます。
スピードメーターギヤ付けて復旧完了
ペラシャフトを付けます。
サイドワイヤーが面倒です。
位置併せてボルト締めます。
物によってペラシャフトが唸る(振動出る)時があるので元の位置に取り付けます。
オイル入れます。
71Cは、シフトレバーの所から入れられます。
バラした時は2.1L
交換の時は2Lです。
シフトレバー付けて完了
鉄マフラーのサビが酷いので磨いて塗ります。
マフラー付けて、後は試乗します。