アクセラスポーツのかがみがはら航空宇宙博物館・大人の夏休み・大人の社会見学・飛燕・車もいいけど飛行機もいいぞに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツのかがみがはら航空宇宙博物館・大人の夏休み・大人の社会見学・飛燕・車もいいけど飛行機もいいぞに関するカスタム事例

アクセラスポーツのかがみがはら航空宇宙博物館・大人の夏休み・大人の社会見学・飛燕・車もいいけど飛行機もいいぞに関するカスタム事例

2018年10月17日 23時07分

とりうみのプロフィール画像
とりうみマツダ アクセラスポーツ

おっさん 元々は日産派で10年日産のセダンに乗ってましたが、気付いたらマツダ2台持ちになってました。 MT至上主義 だけど、最近のデュアルクラッチ車もいいなと思ってます。 年に数回サーキット モータースポーツはエンジョイ勢 下手くそ組です プロフの画像は鈴鹿走ったときのもの。 最終シケインの立ち上がりで気合い出せばテンロクのNBでもリミッターまではいけます!

アクセラスポーツのかがみがはら航空宇宙博物館・大人の夏休み・大人の社会見学・飛燕・車もいいけど飛行機もいいぞに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アクセラを探せ(低難易度

私の勤務先は決まった期間の夏期休暇という制度がなく、6月から10月までの間に4日間お休みとってくださいねという有給の延長みたいな形態で付与されます。
ということで、もう夏休みとは言わねーよという時期に大人の夏休みを満喫してきました。

夏の終わりも実感できる頃、各務ヶ原航空宇宙博物館に行って来ました。

画像は施設屋上の展望フロアから見渡したの図

神戸の新明和で作ってたUS-1の存在感がステキです
お隣はYS11

アクセラスポーツのかがみがはら航空宇宙博物館・大人の夏休み・大人の社会見学・飛燕・車もいいけど飛行機もいいぞに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お目当ては2年前に川崎重工がレストアした飛燕

レストア完了時に神戸で限定展示されて、常設という形でここに移ってきてるのです。

アクセラスポーツのかがみがはら航空宇宙博物館・大人の夏休み・大人の社会見学・飛燕・車もいいけど飛行機もいいぞに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに神戸展示時はこんな感じでした。
ボディはオリジナルを保つために塗装せず、シールを貼っていると聞いた覚えがあります。

各務ヶ原ではオリジナルで長く保管したいとの思いからあえて塗装してないそうです。

ちなみにH2Rが横に置かれているのは宣伝の為ではなく、盗難にあっていた飛燕に搭載されているハ140のスーパーチャージャーをH2Rの開発チームが復刻生産したからだそうです。
アツいコラボでした👍

アクセラスポーツのかがみがはら航空宇宙博物館・大人の夏休み・大人の社会見学・飛燕・車もいいけど飛行機もいいぞに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そのハ140

やっぱりDB601の系列は何度みても昭和10年代後半に扱えるエンジンには見えません。

アクセラスポーツのかがみがはら航空宇宙博物館・大人の夏休み・大人の社会見学・飛燕・車もいいけど飛行機もいいぞに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジン構成部品の展示もありました。
総じて状態良いです。

アクセラスポーツのかがみがはら航空宇宙博物館・大人の夏休み・大人の社会見学・飛燕・車もいいけど飛行機もいいぞに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

同じフロアに展示のあるハ42

星形重列18気筒ツインチャージャー
ロマンの塊ですよね

アクセラスポーツのかがみがはら航空宇宙博物館・大人の夏休み・大人の社会見学・飛燕・車もいいけど飛行機もいいぞに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

展示といえばこんなものも

零戦52型を鹵獲したときのダグラスのレポート
TBDとかSBDの攻撃機作ってたメーカーが解析してたんですね
てっきりグラマンだと思ってました

アクセラスポーツのかがみがはら航空宇宙博物館・大人の夏休み・大人の社会見学・飛燕・車もいいけど飛行機もいいぞに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

当時の航空機開発線表

昔からのガンスケで管理されてたと思うと先人の技術者には頭が上がらないですね

ちなみに撮影禁止なので撮りませんでしたが、ここはタッチパネル式のモニタで航空機の設計図が見れます。
飛燕の機体下部がラジエーターであることや、機体側面から出ているダクトはスーパーチャージャーへのエアダクトであることがわかってなかなか興味深いです
(ツインエンジン二重反転プロペラのキ64?の設計図もあって興味深いものでした。高解像度でみれるのでオススメです

アクセラスポーツのかがみがはら航空宇宙博物館・大人の夏休み・大人の社会見学・飛燕・車もいいけど飛行機もいいぞに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

近代エリアに展示されているロッキードP80シューティングスター

ジェットの普及機ですが、不勉強で自衛隊が使っていたことを知りませんでした。

施設全体で各機の展示状態も空調管理も行き届いていて、展示物も見応えがあり楽しめました。
鹿屋で雨ざらしになってる2式飛行艇とか、大阪の交通科学博物館で展示されてたMe163のエンジンとか、歴史的価値の高いものがこういう場所と出会えたらいいなぁと、ふっと思いました

マツダ アクセラスポーツ20,818件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

アクセラのタイヤ交換ついでにブレーキキャリパーを塗装した。金色に塗りたかったけど近所のホムセンに金色の塗料が無く、仕方なくオーソドックス(?)な赤にした。...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/10 18:51
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

ご無沙汰になってしまいました。くるま弄りらしいことはあまりできていません。が、無性に何かを塗装したくなった為、スタッドレスからの履き替えついでに夏タイヤの...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/10 18:50
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

おやかたさんと📸桜目当てで行ったけどまだ咲いてませんでした

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/10 13:35
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

久しぶりのカメ活📸桜が満開でとても綺麗でした🌸また明るい時に撮りに行こうと思います!それと少しイメチェンでフロントアンダースカートをシルバーに色分けしてみ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/09 23:03
アクセラスポーツ BM5AS

アクセラスポーツ BM5AS

今日は久々にマツダプチミでした✨なんだかんだで昨年ぶりにお会いしましたがお二方ともお元気そうでなによりです😁espaにてたむたむさんと洗車✨久々の観覧車コ...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/04/09 21:53
アクセラスポーツ BL5FW

アクセラスポーツ BL5FW

本日は以前購入していた溶剤のお試し💊室内掃除用で購入したものになります。商品はこちら🤚OHAJIKIのP2YK室内用での購入ですが、ボディ・ホイール・外窓...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/04/08 16:46
アクセラスポーツ BM5AS

アクセラスポーツ BM5AS

ナンバー下げたナンバーフレーム無くしたマツダマーク塗装して見えなくしたアリーナ3付けた去年もやってたけど和室にバンパー1年前からここのファッキンボンネット...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/08 11:58
アクセラスポーツ BK5P

アクセラスポーツ BK5P

今年は生憎の天気でしたので母とご近所で軽〜くお花見。穴場的スポットなので結構撮りやすいです👍相〇原公園のナンチャラ地区天気が微妙なのでパンジー入れて解放で...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/04/07 21:58
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

久々に投稿スマホの写真ですが…満開の時に写真撮りに来ればもっと映えたかもそういえばアクセラ5セット目のNewホイールです🛞9.5jがすんなり入るとは…念願...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/07 20:23

おすすめ記事