ハイエースバンのファームランドMT・箱車ミーティング・ハイエースでお出かけ・コーヒー・ワンボックスカーに関するカスタム事例
2025年02月25日 09時47分
ハイエースを3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
日曜日は、九州ワンボックスミーティングin阿蘇ファームランドへ行って参りました😁
土曜日の仕事終わってから、国道3号を北上して、国道57号方面へ😁
アップガレージに間に合ったので、寄り道を😊
ミッキートンプソンが安くなってました😁
続いてハードオフにも寄り道😁
国道を走ってとりあえず宿泊地へ向かいました。
朝起きて、集合場所のハンズマンに行こうと思いましたが、寝過ごしたので、慌てて現地に🚙
すると、途中の交差点でハイエースの集団が過ぎていったので、追いついた様でした。
信号変わって追いかけたのですが、中々追いつけずでした。
しかし到着したら、何処かで抜いた様でした😅
皆さん準備してました。
本日は野焼きの日だったので、煙が立ち上り始めました。
シゲボーさん発見💡
スパロン並べて撮影中、オスプレイが飛んでました。
野焼きも終盤に差し掛かって、山は真っ黒になってました。
スパロン多めですね😁
ナローの撮影中
ワイドミドルの撮影中
何か違和感が😁
オフ会終わり、お昼ご飯を食べそびれたので、山を降りてからヒライでチャーハン頂きました😊
その後辰頭温泉に
ここの温泉は良い感じでした。
大人350円
道の駅泗水の近くでいつもは、とよみずの湯によく行ってましたが次からはここですね😁
朝起きてから、行ってみたかったうどん屋に😊
朝から並ぶお店と聴きましたが、どうですかね🤔
受付機で、なんと44組目😳
待っているとファーランドのオフ会にも来られていた方も並んでました😊
順番が回って来たのが14時過ぎでした😅
3時間位並んでましたね…。
野菜天ぷらうどん大盛りに。
うどんが柔らかいのにツルッと滑らかでした。
出汁が濃い感じですね😁
食後のコーヒーを飲みに熊本の繁華街に😊
前から行ってみたかったアローへ到着
ここのコーヒーは有名なのか、次から次に大きなカバン持ったお客さんが来ます😳
コーヒーが苦手な方でもブラックで飲めちゃう、琥珀コーヒー
黒く無いんですよね😊
また国道3号で帰路に😊
帰りに鹿と遭遇しやすいポイントで、小動物が向かってくるのが見え徐行。
ドラレコには2匹の何かが映ってました。
その後無事帰宅で爆睡でした。