コルベット クーペのMad Vetteさんが投稿したカスタム事例
2024年02月01日 20時01分
コルベット大好き、コルベット乗りです。 No Vette No life‼️ Mad Vette Japan メンバーです。 1995Zr1と、 2008ZO6をスープドアップ中‼️ 自分の車は自分の手で! をモットーに、破壊中(笑) 借金が増えるばかりの 車バカ、、、😓
去年の11月にエンジンのオーバーホールに際して、交換が必要なパーツのリストを製作しました。
1月の末までには殆どのパーツが準備でき、準備ができたパーツから本国より送って貰っています。
案外ボルトのような簡単な物ほど、廃盤になっていて手に入りずらいです。
C4がまだ全盛期の頃に幾度となく渡米、C4のクラブやZR1のクラブに遊びに行きパイプを繋げてきました。
今回のオーバーホールに際して、30年も前のC4Zr1と言う希少車なのに、本国のコルベット仲間のおかげでパーツが揃い、もう少しでミッションが完了しそうです。
感謝❗️感謝‼️
https://www.instagram.com/reel/C2e0dgVyd2b/?igsh=azA0dGI0ODZkNmll
C6 ZO6
7L 6MTを操る 19歳の娘です🤣
C4 Zr1 を再生したら乗りたいと言うので、
最新のコルベットを追いかけ回してぶん回してやって欲しいです。
細々したパーツが
約$8,000
新品の左バンクシリンダーヘッドが、
$2,000
368KITが
$5,000
セカンダリーの仕様を撤去したので、
オリジナルPCMで制御できないので、
既存のMOTEC(20年前のM4)を最新版に変更するのに、約100万円
エンジンのオーバーホール、スリーブ打ち替え、ピストン、ロッド組み込みで約150万円
エンジン載せ替えは自力でやるので無料
(実際は費用が発生)
当初300万円の予算でしたが、円安の影響もあり500万円以上に膨れ上がりました😭
借金地獄です💸💸💸
でもこの車には最高の思いでがプライスレスであります。
(To Be Cotenue)