RCZのコーヒーブレイク・プジョー・撮影スポット・カメラ・写真の練習に関するカスタム事例
2021年10月10日 22時42分
rczを所有して約6年です。 乗る時間がだいぶ減っちゃいましたがちょびちょび走らせています。 壊れた部品は下記の通りです。 ・高圧燃料ポンプ故障 ・ラジエターファンモーター ・サーモハウジングから冷却水漏れ ・保護管理ユニット ・エアコン圧縮機
今日は少しだけ近所の山に撮影に行ってきました📸
誰もいない所で📸ゆっくりと
ススキ🌾があって秋ですねー!
でも今日は暑くてまだ夏の雰囲気もありますね🍃
数ヶ月前にアルミナムアーチ(ピラー)をメタリックブラックに塗装してもらいまました。
アルミナムアーチはそのままだと腐食がホントに早く手入れが大変です。
ラッピングシートも屋外だと耐候性は2〜3年位でしょうか。
ということで塗装にしました。
ヘッドライトも茶色くなってきたので、ちょっと前に研磨、コーティングをしました!
非常に研磨作業が疲れましたが、少し綺麗になったので良かったです😁