人気な車種のカスタム事例
おりょーのマイガレージ
rczを所有して約6年です。 乗る時間がだいぶ減っちゃいましたがちょびちょび走らせています。 壊れた部品は下記の通りです。 ・高圧燃料ポンプ故障 ・ラジエターファンモーター ・サーモハウジングから冷却水漏れ ・保護管理ユニット ・エアコン圧縮機
おりょーさんのマイカー
おりょーさんの投稿事例
前回の投稿から1年も経過してしまった。本当に月日の経過は早いものです。ヘッドランプもどんどん劣化していきます💦自転車通勤は時間、体力の許容オーバにより、毎...
- thumb_up 66
- comment 0
夏休みの思い出😄夏休み中に終わらなかったプラモデル🚙完成!車高とキャンバー角が自由に変えられる!落ち葉あるけど、なかなか秋になりませんね。👋
- thumb_up 84
- comment 6
お久しぶりです🤝友人が車を手放すので最後に撮影してきました。IS350富士山見えてよかった。今は雪が積もっているようです🥶(^^)/~~~👋
- thumb_up 89
- comment 4
お久しぶりです。昨日、走行距離50000キロ突破しました。今月でrcz所有して6年経過😄来月の車検も通して乗り続けます😁目視で確認できるほど変形して冷却水...
- thumb_up 107
- comment 9
こんにちは、こんばんは🌇前回投稿から2ヶ月以上経過してしまった。今日は久しぶりにカメラを持って出かけました📸フォロワーさんにも久しぶりに会え、いいリフレッ...
- thumb_up 117
- comment 6
こんばんは🌆前回の投稿から3ヶ月経過してしまいました😄今日は久しぶりにrczにカメラを積んで写真を撮ってきました。匂い、雲から夏の気配を感じますねー🐽気持...
- thumb_up 83
- comment 8
😊エンジンオイル交換です。・ディーラーさんは交換費用💦💦💦・お世話になっているお店は忙しい・量販店に欲しいオイルが売っていないなので自分でやってみました。...
- thumb_up 82
- comment 11
私もイベント最終日に一枚投稿です。エンジェルラダーがちょうどいい位置に出現した時の写真です。正にdiscover!その後、何度か目撃しているものの、発生位...
- thumb_up 101
- comment 12
エンジン始動不可だったrczですが、無事に始動しました😌今回は修理屋さんに持っていく前にできることはないかと考え、下記2点を実施したところエンジンが始動し...
- thumb_up 80
- comment 21
先日、相互フォロワーさんと撮影に行ってきました^^いつか撮影したいなと思っていたエリアです!!いろいろな撮影スポットを案内してもらいました😄充実した楽しい...
- thumb_up 90
- comment 13
5月にエントリーします🙂今年はここに月一くらいで通い、同じ構図で何枚も撮影しました。林道のほぼ終着点なので車が全く来ず、落ち着いて撮影できました🌝背景はイ...
- thumb_up 71
- comment 12
2月に撮影した写真です🌉2月にエントリーだ😊今年は撮影回数が減ってしまって、3ヶ月分くらいの写真しかないですな!今週末撮影したいところです。
- thumb_up 96
- comment 12
こんばんは😙いつもの道。雨、霧。ゴールデンウィークに作成したコレがけっこう楽しいです😁ガチャガチャのガレージツールコレクションというものがタイミング良く発...
- thumb_up 84
- comment 8
こんばんは🔥暑いので冬の写真を‼️少し涼しく感じるでしょうか?夏休みは県外の実家への帰省はやめておきました。朝6時の広大な公園です。暑いし重いしカメラでゆ...
- thumb_up 70
- comment 10
今月でRCZ購入して4年経過しました😙故障は2回高圧燃料ポンプとラジエターファンです。昨日車検受けたのでまだまだ走ろうと思います。納車して最初に撮影したこ...
- thumb_up 75
- comment 17