フーガの奈良県宇陀郡曽爾村大字太良路地区・大きく無いけど年期が入った木・ローガン・気になる木に関するカスタム事例
2019年09月22日 14時02分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんにちわ(⌒0⌒)/~~
今回は9月15日(日)にオカンとプチドライブパート2(⌒0⌒)/~~
鎧岳をバックに撮った後にチョッと気になった木をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
big斜めフレーム斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県宇陀郡曽爾村大字太良路地区になります(⌒0⌒)/~~
鎧岳を撮った場所からほぼ変わりません(^_^;)(笑)
真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
『振り向けば奴が居る』ってドラマがありましたが(^_^;)
『振り向けばこの木があった』ってところでしょうか( ̄▽ ̄;)(笑)
樹齢数百年とかの木に比べたらそんなに大きくは無いんですが(・・;)
気になった木です(・・;)
斜めフレーム崖っぷち斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
ただ年期は入ってるなと思わせる木です(・・;)
でも何の木かは解りません(^_^;)
『このぉ~木何の木気になる木ぃ~見たこともぉ~無い木ですからぁ~』(^_^;)(笑)
真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
『見たこともぉ~ない~木にぃ~いなるでしょおぉ~(⌒0⌒)/~~』
どっかで聞いたな🤔?(笑)
チラリと見えてる山裾は鎧岳です(^_^;)
あまり移動していないのが良く解りますね(^_^;)
斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
大きく無いけど風格ある木でした(⌒0⌒)/~~
今回は9月15日(日)にオカンとプチドライブで奈良県宇陀郡曽爾村大字太良路地区の『気になる木』をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~(笑)