ステップワゴンスパーダのスモークヘッドライト・フロントグリルに関するカスタム事例
2021年08月01日 00時06分
久しぶりの投稿です。
フロントグリルとヘッドライトを交換しました。
グリルは元々ノーマルのダーククロームメッキだったのですが、アップガレージとヤフオクでスペアを買ってパールホワイトとブラックに塗り分けました。
ヘッドライトもヤフオクで買ってウレタンクリアにブラックを2%ほど混ぜたキャンディブラックで塗ってスモーク化しました。
うっすら程度のスモークなのでこの状態では見た感じはほとんど分からないくらいです。
取り付けました。
白と黒のツートンのコントラストが気に入ってます。
ヘッドライト取り付ける前はスモークかなり薄いかなと思っていましたが、思ったよりスモーク分かる感じですね。
それでもライトので明るさは十分ですので多分車検はそのまま行けるんじゃないかなと思います。